キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンの作品情報・感想・評価・動画配信

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2002年製作の映画)

Catch Me If You Can

上映日:2003年03月21日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づくフランクの詐欺っぷりが素晴らしい
  • レオ様の演技が素晴らしく、特に表情のうまさが光る
  • フランクとカールの穏やかな友情が印象的
  • トム・ハンクスとレオナルド・ディカプリオのコンビが最強で、二人の関係性が良かった
  • 音楽や流れが面白く、オープニングがso cool!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』に投稿された感想・評価

4.0
219,882件のレビュー

当時観て以来の鑑賞🎬
事実は小説より奇なりとよく言うが、正にそれの代名詞の様な作品だ。

ティーネイジャーのフランク・W・アバグネイル.Jrの天才的な頭脳と、抜群の機転の良さを活かしてやったのが、小…

>>続きを読む
mirei
3.6

スピルバーグ節が節々にある笑
終始面白いし、出てる人達が結構大物
この時代だからこそだなぁと思った
現実味あまりなくないか?と思ったら実話に基いててびっくり
あとエイミーアダムスも出ててびっくり笑

>>続きを読む
やし
3.6

なりすますならトコトン堂々と!!


レオ&トム・ハンクス&スピルバーグの外れなしのやつ。再鑑賞。
オープニングクレジットから秀逸。
追う者と追われる者の物語。
ピンクパンサーのようなキャッチーなB…

>>続きを読む
これが実話って、にわかに信じ難いが天才や。
逃げて追っての2人の関係性もコメディー要素ありつつで面白かった。
Liry
3.8

実話がベースなのは驚き。お父さんのキャラがチャーミングで好きだった。嘘をつくときのスリルと天才的な閃きが光る一方で、自傷的というか、何かをちょっとずつ失ってる感じが少し悲しい。最後、信じてくれるバテ…

>>続きを読む
erika
3.8
ずっと観たかった名作。
実在の天才詐欺師の映画。

ディカプリオ最高。
スティーヴンスピルバーグ最高。
nanami
4.2
このレビューはネタバレを含みます

犯行自体はとても少年の手口とは思えないくらいスマートだけど、
その反面、親からの承認を得たいところだとか、親を想う気持ちだとか、子供なんだなと思える一面もあって。
親から得られなかった愛をFBIのカ…

>>続きを読む
.
5.0

オープニングからクロージングまで抜かりなくわくわくどきどきを届けてくれる洋画。映画館で見たら最上級に没入感味わえそう。映画を見たってゆう充足感と時代を超えた洋画にしか出せない重厚感本当に満点。音楽も…

>>続きを読む
4.2
おもしろい
主人公天才や
sue
3.7

Inventing Annaと同様、これ普通気付かないものなの?と思いつつ最後まで面白かった
歪んだ居場所への枯渇みたいなことを語る人が多いけど、そんなモチベーションでここまでやり遂げられる人ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事