男はつらいよ 花も嵐も寅次郎に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』に投稿された感想・評価

soken

sokenの感想・評価

3.0
わけぇー
ジュリーでも霞むな

温泉地で出会った青年の恋を指南する寅。今作は寅の恋はないし、遠回りもせず脚本もいたってストレート。出て行く寅次郎を止めなかった理由を訊かれたさくらの返事に涙。田中裕子はとんでもなく可愛い。このときの…

>>続きを読む
丈

丈の感想・評価

4.0
寅さんに抱きついてムギュって顔する螢子がとくにかわいかった。
DUN

DUNの感想・評価

3.7

Huluで鑑賞。

自分にとっては視聴五作目。
今回の舞台は湯の街大分別府湯平温泉。
ゲストにジュリー。
関西弁流暢やなあと思って調べてみると、出身こそ鳥取やけどもジュリー育ちは京都市内なんや!
て…

>>続きを読む
96さん

96さんの感想・評価

3.0

渋い回です。
寅さんのお年的にも
外側の役回りになって来始める頃で

このあたりからの寅さんがたまらなく魅力的に感じます。

本当に細かな『縁』を繋いで紡いで想いやって、それで太陽のように生きていく…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞二枚目に女の口説き方を伝授する渡世人
👍恥ずかしいほど初々しい若人のロマンス
海水

海水の感想・評価

-
ジュリーと田中裕子が結婚するきっかけになった映画。コミュ障動物好きのジュリーかわいい。
この日はまだ母の意識があって、父と3人で観て楽しみました。
螢子(田中裕子)と三郎(沢田研二)の仲人の回。

前にもこんな回があったなと思いつつ、安定の面白さ。
偶然を装うシチュエーションを創作する場面は腹抱えて笑った。

田中裕子の演技というか雰囲気が光る作品。

1982年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ30作目。マドンナは田中裕子、旅先は福岡県。

大分で旅をしていた寅さんは、宿に泊まり、相部屋となった三郎という若者と出会う。話を聞くと、先月母…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

3.7
寅さんついに30作目!

今回は結婚する前の田中裕子と沢田研二の豪華共演だった。
田中裕子は泣く直前の感情が溢れる演技がすごく上手だな…

とにかく田中裕子の色気がすごい回でした

あなたにおすすめの記事