ペーパー・ムーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペーパー・ムーン』に投稿された感想・評価

Nyayoi
3.9

詐欺師と少女のロードムービー、と聞くだけで楽しそう。

詐欺師の男と9歳の少女というコンビが絶妙な関係を少しずつ変化させていく。なんといっても、アディの賢さ、狡猾さと可愛らしさ、相手の観察とトーク力…

>>続きを読む

亡き恋人の娘を預かる詐欺師。疑似(?)父娘のロードムービー。彼らが実父娘か否かは劇中明言されないが、詐欺の才覚があり父娘詐欺のパートナーとなるシーンからはそうだと察するべき話なのだろう。ギスギスしな…

>>続きを読む
tsn
3.5

アディの少し擦れたみたいなませてるみたいな眼差しがなかなか味わい深かった
9歳なのにタバコ吸ってたり、詐欺のセンスあったりなかなか面白い子
最後車に残していったのが一人撮ってもらった写真てのがいじら…

>>続きを読む
3.6

昔テレビで(ポンキッキーズかなあ)小沢健二がペーパームーンをだいぶテンポアップして弾き語りしてるのを見てからずっと見たかった映画。
アディの可愛さはザジといい勝負!
香水びしゃびしゃには仰天したし、…

>>続きを読む
4.0

天才美少女子役は、レオンのナタリー・ポートマンでもパルプ・フィクションのウィノナ・ライダーでもありません。

ペーパー・ムーンのテイタム・オニールです。

あの不貞腐れた顔に勝るものはありません。
百
3.7
アディはモーゼより一枚も二枚も上手なのに、字のバランスとか階段をドカドカ上がるところとかちびっこ特有の感じが愛おしいな
短いし、多くは語らぬ映画

モーゼの言葉。アディの選択。タイトルの意味。

楽しみ方を委ねられてる感じする。
あと画が好みだった。
いぬ
3.9

久々に観たけどやっぱり良映画。白黒だけど色づいて見えるチャーミングでませたアディの仕草が本当にかわいい!モーゼとアディのバディが凸凹だけどナイスコンビで見ていて楽しい。シンプルだけどほっこりするロー…

>>続きを読む
yokko
4.0

ロードムービーの名作というだけある
序盤アビィに対してヤな感じのこども!って思ったけど、見てたら可愛くて悪賢くて度胸もあってすぐ好きになった
いい余韻の残る終わり方でよかった
9歳の役でスパスパ喫煙…

>>続きを読む

母を亡くした少女アディを親戚の家まで送ることになった詐欺師のモーゼ。アディの知恵を借りながら、旅の途中で詐欺を働くモーゼだが…

以前、松本人志さんが1番好きな映画とおっしゃっていた作品ですね。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事