フィラデルフィアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フィラデルフィア』に投稿された感想・評価

かなり骨太で重厚なテーマですが、さすがジョナサン・デミ監督。
公開当時から何度も観ていて、今回もBSで。

冒頭は希望にあふれる有能弁護士として、「ああ、こんなに若いトム・ハンクス」に惚れ惚れ。
し…

>>続きを読む
yuyu
4.1

無知が人を傷つける。
これまで、無知であることは自分にとっての恥であるだけだと思っていましたが、偏見や差別を生み出す要因にもなるんだなと。

いやいや!ウインクかっこ良すぎやろ!!!!!

ずっと、…

>>続きを読む

エイズの問題を真正面からかいた、
ジョナサン・デミ監督の力作。

大手弁護士事務所に勤めるベケット(トム・ハンクス)は、ある日、エイズに発症したことを理由に解雇される。

これを不当解雇だと考えたベ…

>>続きを読む
Q
3.7
アカデミー主演男優賞を取っただけありトムハンクスは減量してエイズ末期の原告役をやってのけた
思ったより劇的な展開はなくいつの間にか裁判勝訴
ラストのビデオが切なく人生を考えさせられる
過去鑑賞
仲間がほんと素敵、偏見に負ける子には育てなかったが最強

エイズ患者であり末期の病を発症している主人公、その役作りのため大幅減量したトム・ハンクス

この作品は公式に実話だとは明言していないのかな?
ただ1987年のジェフリー・バワーズの事件と酷似している…

>>続きを読む
トム・ハンクスの魂の演技。
デンゼル・ワシントンの心の動く様。
とにかく当時エイズに罹患した方が世間からどんなものを受けたかビシビシ伝わってきて。
苦しかった。

重厚な映画だった
この裁判に勝つことが存在の証、アイデンティティなのだなと

ほとんど法廷のシーンだったので、元気な頃のシーンや展開を少し入れても良かったかな
デンゼルさんとトム・ハンクスが信頼と友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事