蛇の道に投稿された感想・評価 - 64ページ目

『蛇の道』に投稿された感想・評価

wong

wongの感想・評価

4.0
黒沢清凄い。最高。なんてことは今更なんだが、この映画で撮られる廃墟での縦の運動、哀川と香川の運動の方向性の差異。
そうそう、この間とこのショットよ。
いきなり不吉漂う冒頭から釘付け
富井

富井の感想・評価

-
心理的立場の変化、のホラーと化す
あからさまな反復に不気味だよ!と叫んだ(叫んでない)

名前コメットさんしか覚えてない
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

黒沢清と高橋洋、二人の異才がそれぞれの個性をぶつけ合って生まれた異形の傑作アクション映画。

初めて見たときは何が起こっているのか把握できないまま物語が矢継ぎ早に展開していき、子供を殺された男の復讐…

>>続きを読む

子どもたちに起きた事が胸糞過ぎて、深く考えたら頭おかしくなりそう。でも構成が上手く、描写が淡々としていて、釘付けになって観れた。

人の悪意は禍々しい。何よりもホラーだと思う。気味の悪い雰囲気が作品…

>>続きを読む
yasu

yasuの感想・評価

3.5
2本立て。続編?は哀川の芝居があれで、こっちのほうが仕掛けがあって面白かった。
高橋洋×黒沢清お馴染みのこの、見ちゃいけないものを見てる感は本当に唯一無二

園子温、白石晃士への影響
ロストハイウェイからの影響
ギャスパーノエへの影響
香川照之が時空を超える瞬間の表情に、毎回元気をもらう。やっぱりDVDは買うべきだな。
su

suの感想・評価

4.0
『蜘蛛の瞳』より『蛇の道』の方がポスターは好みだなぁと思ってたけど、映画としては『蜘蛛の瞳』の方が好きでした。

でも、『蛇の道』もしっかり面白い!

こちらも新文芸坐で!最高の名画座!
ここ

ここの感想・評価

3.8
謎の数式など、ストーリーにどう関連しているかわからない箇所がいくつかあったが、作中を通して狂気が常に漂っているヒリついた雰囲気は好きだった。
mi

miの感想・評価

4.5

すげーすげー。恐怖が全部人間の内部に持ち合わせるものからくるのが何とも言えなく良い。
1カットに収められる人間の動きに対する位置が凄いと思ったら田村正毅さんでした。人間が怖いと感じる"遠さ"をピンポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事