マジェスティックに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『マジェスティック』に投稿された感想・評価

ぬ

ぬの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

わかりやすく「良い話」だったが、最後主人公の選んだ道に対して個人的にモヤモヤした。
masato

masatoの感想・評価

3.9
長いけどいい映画。

「ショーシャンクの空に」や「グリーンマイル」みたいにヒューマンドラマがとても上手な監督さんです。

ジムキャリーもとても良い。
スズル

スズルの感想・評価

4.1

赤狩りが行われていたアメリカを舞台にジムキャリー演じるさえない脚本家ピーターが、記憶をなくしとある町で戦争帰りの帰還兵として間違われ、祝福を受ける。

落ち込んでいた町にピーターが現れたことで、沈ん…

>>続きを読む
ネオンギラギラのサインの映画館でわたしもチケットもぎりたい

このレビューはネタバレを含みます

1951年、赤狩りの横行するハリウッドの若手脚本家ピーターは事故により記憶をなくしてしまい、ある勘違いから田舎町ローソンで映画館復興のために働き始めるようになるのだが…というヒューマン・ドラマ。

>>続きを読む
Tepper

Tepperの感想・評価

4.2

久しぶりにシリアスver.のジム・キャリーを観た。ジム・キャリー史上最もシリアス。ギャグなし、変顔なし、コミカルな動きなし。でも彼の作品の中でも特にお気に入りの映画になった。

「記憶喪失+人違い」…

>>続きを読む
あおき

あおきの感想・評価

3.5

ジム・キャリーつながりで。英語の授業で観たのをふと思い出したので…。
この作品は珍しくコメディ要素がない。コメディ色が強い作品で、ふざけてるシーンと真剣なシーンのギャップにグッとくることは多いと思う…

>>続きを読む
Channel190

Channel190の感想・評価

3.8
色んな要素が詰まってるけど破綻してない
やっぱハッピーエンドが良いよね

公聴会という戦場から帰還した主人公を温かく迎え入れる第二の故郷
リタ

リタの感想・評価

3.7

あんまり好きな映画じゃない。
こういう映画を、
素直に楽しめる人間に生まれたらよかった。


結局田舎のマジョリティなんて、
第三者評価が相手への態度を決定する。

誰だか知らないけど帰還兵ならスタ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.9
古き良き、のエミュレーション。良いか悪いか。久しぶりに見ようかな

あなたにおすすめの記事