ドライビング Miss デイジーに投稿された感想・評価 - 158ページ目

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

モーガンフリーマンがモーガンフリーマンモーガンフリーマンしてる映画
モーガン・フリーマンの声の良さがこの映画をより素敵なモノにしてますなぁ!
Gordon

Gordonの感想・評価

3.7
20年以上前からおじいさん役をやってるモーガンフリーマンに驚愕
m

mの感想・評価

4.5

デイジーとホークの会話のテンポが良く面白い。
終盤に認知症なったデイジーとそれまでのデイジーの差が激しくて衝撃を受ける。

認知症になる以前は差別をしないと言いつつも無意識に差別をしてしまっていたデ…

>>続きを読む
ハッチ

ハッチの感想・評価

4.3

アカデミー賞を受賞した後にどんなものかと、あまり期待せずに観に行き、とても感動したのを思い出しました。
人種、性別、年齢を越えた友情を老人で描いた優れた作品。
授業をサボって行った甲斐がありました。…

>>続きを読む
8さん

8さんの感想・評価

4.0

ユダヤ人老婦人と黒人運転手の25年間に及ぶ友情を描いたヒューマンドラマ作品。

1948年のジョージア州アトランタ。
ユダヤ人の未亡人デイジー・ワサンは72歳で、家政婦のアイデラを雇って独り暮らしを…

>>続きを読む
のら

のらの感想・評価

3.3

ユダヤ人の老婦人と黒人ドライバーの長年に渡る心の交流を描いたドラマ。

そういえばモーガン・フリーマンっていつからおじいちゃんなんだろう…ってこの映画見て思った(…)
最近の黒人差別を描いた映画って…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

4.0

高齢のデイジー夫人(80歳)と、老いた黒人ドライバー、ホークとの心の交流を描いた味わいドラマ。
ユダヤ人、黒人の2つの人種差別。
老いや認知症など、あえて軽妙に社会の複合的な問題に触れている。

1…

>>続きを読む
tkg

tkgの感想・評価

3.5
ユダヤ系の頑固ばあさんと陽気な黒人ドライバーの人生を描いた作品。

落ち着いて見たいときはこういう作品がちょうどいいですね。
Naoko

Naokoの感想・評価

3.9

随分と以前の映画だけど古臭さを感じない。老いや差別、信頼関係という普遍的な内容が品良くシックにまとまっている。何歳になってもママーと呼びかけ、おでこにキスする息子のふるまいがチャーミング。思いを込め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事