ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライビング Miss デイジー1989年製作の映画)

DRIVING MISS DAISY

上映日:1990年05月12日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 年齢や身分に関係なく生きることを喜び感謝することが大切だと学ぶ
  • 黒人やユダヤ人といった人種差別を超えた友情が素晴らしい
  • 主演のジェシカ・タンディさんが80歳でオスカーを受賞したことが印象的
  • 頑固なおばあちゃんと黒人ドライバーの心温まる関係性が良い
  • 物語全体を通しての優しい空気感が癒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

mako
4.1

午前十時の映画祭12で鑑賞。
◎82点
〈映画祭初上映〉

初鑑賞です。
以前から観たいと思っていたので映画館で観れて嬉しかったです♪

白人の老婦人と初老の黒人運転手のふれあいを描く。
ジョージア…

>>続きを読む
1940年代のアメリカ

気難しい老婆👵と召使の黒人男性。
当時の当たり前の風景の下、
ラスト、2人が心を通わせるシーンが静かな感動を呼ぶ。

人間の尊厳を描いた作品。
良かった。
4年くらい前に授業でちょろっとみたやつ
モーガン・フリーマンってだけで打ち解け合うのが予想できちゃうけれど【グリーンブック】の様な素敵な作品♪
男女の友情っていいなぁ( *´︶`*)
3.7
モーガンフリーマン🟰ハートフル系
黒人さん同じトイレ使えない、ほんとつくづくイミフな差別。生きにくい...。
小難しい人の心を開くのは才能よ。

気むづかしい老夫人と専属ドライバー 
時代背景を考えると白人が黒人に歩み寄ることの重要性
音楽はハンスジマー

モーガンフリーマンと言う俳優は、白人俳優とコンビの作品が多い、きっかけ本作のジェシカタ…

>>続きを読む
4.0
歳とってもずっと信頼し合える友人良いな

【見どころ】
① デイジーの高潔さ。
② ホークの人間力。
③ 絆が生まれてゆく過程。
④ 人種や宗教を超えた友情。
⑤ アカデミー賞4部門受賞。

【感想】
ホークの人間力が素晴らしい。決して敬意…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【余裕🙆‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘
肉鹿
3.7

1948年アメリカ南部。元教師のユダヤ系老婦人が嫌々雇ったのは黒人運転手。根深い差別意識は、信頼によって美しい友情に変わっていく。

人種差別批判映画。

でも定番の白人と黒人ではなく、ユダヤ人と黒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事