レイジング・ブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レイジング・ブル』に投稿された感想・評価

山田
3.6

流石ロバートデ・ニーロ。
今作の為に仕上げてきた体を老後用に崩したりと体重の増量を行って出来たのがデ・ニーロアプローチ。
演技は言うまでもなく。ただバカ正直に一生懸命。そこに悪意がないのが観てて分か…

>>続きを読む
mako
3.9

午前十時の映画祭で鑑賞。
【映画祭初上映】
◎79点

本作初鑑賞です。
マーティン・スコセッシ監督×ロバート・デ・ニーロ主演。

“ブロンクスの怒れる牡牛”と異名をとったプロボクサー、ジェイク・ラ…

>>続きを読む
neroli
3.7

私がボクシング映画だなんて!!
 
スコセッシ&デ・ニーロのコンビの名作なので見てみました!
 
このコンビでの、76年の「タクシードライバー」。
名作中の名作で、大好きな映画の一つです❣️

>>続きを読む

スコセッシ監督の栄光からの転落物語といえば本作と『グッドフェローズ』、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』があるが本作はとにかくデ・ニーロの肉体の変わりようが凄い。 試合前のバキバキに絞った肉体、試…

>>続きを読む

デニーロ大変ですよ、これ。太って痩せてを繰り返します。ボクサーなので試合のときの仕上がり具合、オフのとき、オフでもさらに太ってる時期、でまたバキバキに仕上げて、引退後は腹たっぷんたっぷんでしたよ。撮…

>>続きを読む
moimoi
4.1
めっちゃ粘着質なDVボクサー
増量すごいなぁ

波止場の兄弟かぁ
中学時代にも見ました!

男っぽい映画の代表作。寂しくて勇敢なラモッタの半生。ボクシングの暗い孤独な裏側が心に響く。ボクシングファンの私にとっては大好きな映画です。 
chaka
3.7

デニーロのボクサー役は、意外性があり凄かった。役作りで体型まで変えてる役者魂は圧倒的。「デニーロアプローチ」という言葉まで生まれたのは有名な話。

ストーリー的には「栄光からの転落」とか「男の弱さ」…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞

※チラシ①
デニーロの役作りは凄いよ
でも作品の良さが全くわかランボー
これが名作と言われ評価される点を
他の人のレビューで勉強します

あなたにおすすめの記事