まぼろしの邪馬台国の作品情報・感想・評価・動画配信

まぼろしの邪馬台国2008年製作の映画)

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

昭和40年代に邪馬台国ブームを起こした盲目の文学者・宮崎康平の妻・宮崎和子。“まぼろしの邪馬台国”の場所を探そうと力を注ぐ康平に、和子は書物を読んで聞かせていたが、それだけでは限界があり、やがて実際の場所に行って確かめようと康平に提案する。

『まぼろしの邪馬台国』に投稿された感想・評価

記録用 どうやったらあんな頑固者を献身的に支えられるのかな?

2000年代以降の吉永小百合出演作特有の、年齢設定や相手役との世代差など疑問は相変わらず感じるのは仕方ないか…

クセのある役にピッタリの竹中直人や、窪塚洋介など演技は良かった。
また俳優業のイメー…

>>続きを読む

〓映画TK365/221〓
◁ 2025▷

▫まぼろしの邪馬台国 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価: ★★★☆☆3.0
▫️…

>>続きを読む
Aoyoao
3.9

盲目の郷土史研究家・宮崎康平と、彼を支えた妻・和子の物語。

破天荒な康平(竹中直人)の行動が目立つが、
和子(吉永小百合)の献身的な愛が全編を包み、
大きな人間愛に包まれた温かい作品だ。

昭和4…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2012-03-25記。
島原半島は陸の孤島で、キリシタン大虐殺の島原の乱、普賢岳の火砕流、諫早湾干拓のギロチンと、悲惨な歴史に事欠かない。
そんな独特な風土が産んだカリスマ宮崎康平を竹中直人が怪演…

>>続きを読む
3.4
軍人ロックスター以前の有吉弘行を確認しました。
まさか窪塚洋介の弟役だとは思わなかった
2.3

どうも冗長
演出も仰々しさが目立つ

極めつけに後半のNHK再現ドラマのようなのが流れてうーん。

最後までなんとか観たら、島原を愛する男の心意気や、夫婦の絆等それなりによかった。
吉永小百合さんは…

>>続きを読む
youmi
3.0

盲目の鉄道会社社長である康平は従来の歴史好きがたたり社長の座を追われてしまう。
後妻とともに邪馬台国の場所を探すことに。
康平が昭和の遺物という感じでよく奥さんがこれだけ尽くすなぁと思った。
私なら…

>>続きを読む

NHKで邪馬台国スペシャルやってたので、ふと思い出してU-NEXT。

主役は、かつて邪馬台国=島原説を唱えて論争を巻き起こした盲目の作家・宮崎康平。学者ではなく島原鉄道の社長。白杖を振り回して周囲…

>>続きを読む

2024.2.10 東映オンデマンド
歴史に関してはとんと疎いので邪馬台国だの卑弥呼だの言われてもピンと来ないのだが、昭和40年代にはこの作品の主人公・宮崎康平の著書『まぼろしの邪馬台国』によって日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事