タッカーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『タッカー』に投稿された感想・評価

無知なものでこの車の事は、大ヒットしたのかダメだったのか、実話なのかモデルはあるけどフィクションなのか、全く知らない状態で観ました。


それ故にクライマックス『最後どうなっちゃうの!? どうなっち…

>>続きを読む

往年のディズニー映画のように本(アルバム)をめくるところから始まり、広告のポップな書体の文字の大写し、離れた場所で電話している相手同士を同じ空間にいるように見せる画など、固い伝記モノとしても成立しそ…

>>続きを読む
BB
4.5
コッポラがこの実話のどこに注力したかは明々白々。でもそれだけ力点がシンプルなので面白い。

めっっっっちゃくちゃ面白い!!
信じらんない!!!

エンドロールの当時の写真も良すぎる!
この写真を見ていたらストーリーは結構忠実に再現されているのかなぁと思いました。
とにかくタッカーの思考がか…

>>続きを読む
わに
4.7

『メガロポリス』のあれこれを見てると、コッポラの自伝じゃんとも思えてくる。

この手の話ではやっぱり映るんだなというニコラ・テスラ。
純度100%のアメリカ映画じゃん。脚色あってなんぼだし、ご機嫌で…

>>続きを読む
4.4

『メガロポリス』は公開されるのか?コッポラ特集

これは面白かった。コッポラが明確に自分を重ねているタッカーの半生を流れるようなテンポで描く。ビジョンのみで向こう見ずに突っ走っていくタッカーの姿には…

>>続きを読む

 めっちゃ面白い!!!

夢の自動車を作った男タッカーと家族のサクセスストーリー

監督はフランシス・フォード・コッポラ
『ゴッドファーザー』や『地獄の黙示録』は重厚な映画でしたが、こちらはめっちゃ…

>>続きを読む
人の夢や幸せを妨害して引き摺り降ろそうとする残念な人間は必ず現れる。50台しか製造できなかったけれども、所詮はマシーンであって、大切なのはアイデアとドリームだって語る最後の場面がいい。
退屈な画が一瞬も無いぞこの映画!
常に動いていたり、光と影のコントラストだったり、
見上げる場面の多さが印象的

既得権益にしがみつく奴らは世界の進歩を遅らせる!
ivory
4.1
WW2直後の話にも拘らずゴリゴリに日米貿易摩擦に苦しむ公開当時のアメリカを皮肉っていて驚いた
マーティン・ランドー演じるエイブがめちゃくちゃいいキャラ

あなたにおすすめの記事