めしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『めし』に投稿された感想・評価

とてもよかった!

どうしてこの映画のラストがそこまでイヤな感じを与えないのか考えてみたが、きっと夫との話し合いを設けるでもなく、改善を訴えるわけでもなく、唯一思いをぶちまけられるはずだった手紙も破…

>>続きを読む
oto
-
いつの時代もおんなじようなことで悩んでんだな
ユウ
4.0

最近はあんまり昔の映画は見る機会がないのですが、BSで拝見しました。
この前の浮雲から成瀬監督の大ファンになってしまいました。
恥ずかしながら成瀬監督の作品は観たことがありませんでした。
今回のめし…

>>続きを読む
林芙美子原作と知って録画して観てみる。
どこにでもある夫婦のすれ違いなんだけれど
姪の天真爛漫なところがやたら鼻についていいスパイスになっている。
夫婦のことって白黒つけない方が上手くいく時もある。
杉村春子さん、素敵。
神色自若、上原謙
山田
-
どうでもいい事だけどこの時代の女性の名前ほぼ〜子で草
kty
3.8

【帰宅すると台所に原節子】

上原謙と原節子が倦怠期の夫婦を演じる。戦後6年で復興した大阪の街が新鮮。この二人の東京弁と、周囲の方々の大阪弁が混じり合う会話。両方ともきれいな日本語で、脚本に品格があ…

>>続きを読む
4.0

 原節子さん大ファンプラス林芙美子ファンの私は楽しみに感激。小津作品とは違う原節子さんを観た!とはいえ生活に疲れた彼女の役柄には少し驚いてしまったのも事実。
でも彼女の美しさは東京に帰ってから花開い…

>>続きを読む
原節子の演技が絶妙
ただ機微はわかるけど、気持ちが実感出来ない
そこそう思うのかってなる
まるで別世界を見ている感じ
昭和とはこういう時代だったんだろうな
しかも最後ちょろくてどうだろう?
子供の妨げでラスト見れず、、、

あなたにおすすめの記事