林芙美子原作の「放浪記」「浮雲」の女性の迫力、生命力が影を潜める。高峰秀子のキモの座った演技と、原節子の控えめな演技の違いも大きい。
芙美子らしさのないホームドラマのような結末が意外だったが実は絶筆…
ああ、何というか……地味😅
気づいたら終わってた。
上原謙と原節子はたしかに美男美女夫婦なんだけど、あの時代らしく、おそらく二人とも二十代なんだろうに(結婚五年目言うてた)、たしかに漂う倦怠感。昔の…
2025年03月19日BS101NHKBS。
名作なんだけども退屈。
1951年の作品。
倦怠期を迎えた夫婦、ささいなことでいさかいになり溝を深め修復する姿を描く。
監督、成瀬巳喜男。
原作、…
今も昔も専業主婦の悩みは同じ…
いやいや、今よりもっと家事が大変な時代だよね。電化製品は何にもないもんね。
昔はプライバシーなんてないね😅
外から家の中が丸見え。あんな木の扉じゃ、すぐに強盗が入りそ…
靴
時代も時代だなんて綺麗事も言えないくらい、何だかずっと頷けなかった
初ノ輔が女たちにうつつを抜かした事実はきっぱり忘れたとでも言うような終わり方だけど、彼の改心が永続する保証はどこにある。
…