ブギーナイツに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ブギーナイツ』に投稿された感想・評価

古き良きアメリカのとは大きな声では言えないけど、ドラッグ&セックスに明け暮れポルノ映画を撮る、アートとして撮りたいという割にお金大好き人間達の没落していく様を描いている。
ジャンキー映画のようで、青…

>>続きを読む

そういえばPTAの映画ってこのぐらい面白いんだった。
昔見た時はこの色気溢れる初老が誰なのか分かってなかったが、バート・レイノルズだったのか…

今のマーク・ウォールバーグは役が入ってこないぐらいの…

>>続きを読む
えみぬ

えみぬの感想・評価

4.0

長さを感じず最後まで楽しめた
みんな波乱万丈すぎ

ジャックが学生を殴りつけるシーンと同時進行のエディが殴られるシーンの音楽が妙にハマってた

終盤の豪邸のシーンは人物も音楽も流れる空気も不気味過ぎ…

>>続きを読む
70年代から80年代への移り変わり、栄光と挫折。所々飽きつつも最後まで見れた。独特な長回しが特徴的な映画。
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.5
ポルノ界で這い上がっていった若者の波のある人生を描く。その当時のアメリカの空気感も伝わってきて上質な映画だと思う。
YouKey

YouKeyの感想・評価

4.0
 面白かったんだけど「リコリス・ピザ」といいこの監督、オッパイの話 in L.A.近郊みたいなのが得意なの?

このレビューはネタバレを含みます

ジュリアン・ムーアって
やっぱりいいよね。

それはともかく、
「リコリス・ピザ」と続けてみると
この監督って

高級な私小説とでもいうのか、
お金のかかったクドカン風というのか、

「昭和30〜4…

>>続きを読む

己の股間にぶら下げたオプティマスプライムで業界のスターに成り上がるも、時代の流れには逆らえないという儚さ。

"今日流行ったモノは明日には消える"という業界のセオリーに垣間見える華やかさの裏にある闇…

>>続きを読む

最初と最後のワンカットが凄すぎる。
音楽がドンピシャで、こんなに早く感じる2時間半もなかなかない。ドン・チードルのドーナツ屋のシーンは全人類もう1回巻き戻したくなるやろ笑

チャゼルが影響受けたのめ…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

3.8
ほぼAVとちゃうか〜ってミルクボーイの内海が言ってたから見てみた。
I am a star は映画史に残る名シーンだと思います。

あなたにおすすめの記事