上を向いて歩こうに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『上を向いて歩こう』に投稿された感想・評価

3.0

この頃の日本は、戦後の貧乏国で人々も皆生きるのに必死だった時代ですが、どん底だっただけに、周りの人々も助け合う気持ちがあり、頑張れば明るい未来が見えてくるような可能性がありました。ある意味、良い時代…

>>続きを読む
つよ
3.0
脱獄した青年ふたり。働きながら夢を的な。
ダサい演技に少し恥ずかしくなる。
ジャズドラムはかっこいい。
3.0
上を向い〜て〜歩こう〜 涙が〜こぼれ〜ないように〜(オマケは銀座か神田の60年代)
TOMTOM
2.8
いろいろあるも、夢を持って、何とか更生しようとする若者達を描く
突っ込みどころが多く、タイマンのケンカやマドンナの説教など、青春っぽかった
若かりし高橋英樹がイケメンで、誰だか分からなかった…
3.0

坂本九の名曲のタイトルが映画になった作品

日本航空の墜落事故から40年の節目にNHKの
BSプレミアムで放映してくれました。数日後、録画にて鑑賞しました。


物語は高度成長期、不遇な環境下で育つ…

>>続きを読む
MiYA
3.0

この夏で日航機墜落事故から40年。ということは坂本九の没後40年でもあるわけです。そんなタイミングでNHK BSで放映された本作。

坂本九は主人公では、歌も披露するけれど、浜田光夫、吉永小百合、高…

>>続きを読む
めい
3.0
涙がこぼれないように

昔の大学
図書館、閉館時間のベル
高橋英樹かっこよかった

No.4677

NHK BSにて。

坂本九主演の歌謡映画。

奇しくも放送日は日航機墜落事故が起きた、8月12日。あれから40年。

----------−−−−−---

私ァ歌謡映画というも…

>>続きを読む
テンポ良く次から次へとストーリーが展開しながらも、最後は綺麗にまとめられた映画でした。
1960年代に生きる人々の実際の映像が組み込まれおり、こちらの映画の魅力を引き出していました。
ラスト大円団で腕組んで合唱、わろた。高橋英樹がイケすぎてて頭抱える。

あなたにおすすめの記事