愛の記念にに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『愛の記念に』に投稿された感想・評価

tkhsmrr

tkhsmrrの感想・評価

-
景色とか好きだった。なんか難しいね生きてたらいろんな問題があって
kazun

kazunの感想・評価

2.9

15歳のシュザンヌは恋人がいても違う男を渡り歩く。そんな彼女の振る舞いに家族同士も険悪になる。

印象的なシーン
・オープニングの船の上のシュザンヌ
・恋人のリュックも可愛い
・海兵とアメリカ人に囲…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.8

2024年02月03日Amazonプライム、無料配信。

1983年フランス映画。
監督はヌーベルバーグとは距離を置いて独自のスタンスで撮り続けてきたピアラが監督・脚本。
思春期の少女の不安定な生き…

>>続きを読む
Eri

Eriの感想・評価

4.1

人間らしく、喜怒哀楽+欲望に任せて生きている彼ら。シュザンヌは愛に飢え過ぎているのか人を愛し過ぎて自己憐憫に陥ってしまうのを避けているのか
「お前は人を愛さない、愛されたいだけだ」という父の言葉が刺…

>>続きを読む

不幸というのは目に見えるものではなく、幸福もまた同じであり

モラルに反することや刹那的な関係を重ねることで満たされたのか満たされないのかもぼんやりしていて

それを望んで手に入れたのか否か、望んで…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

2.8
記録

問題を他の問題で埋めようとしてもね。
気持ちは分からなくもないが、15歳なら。でも全員か…。
洋燈

洋燈の感想・評価

3.8

恋物語と思いきや家族の確執の話だった。
これぞフランス映画という感じ、この表現とかセリフは日本じゃ出てこないな…というのも沢山。
ヒステリックな母と妹に執着する兄、何をしても満たされない主人公、重苦…

>>続きを読む

MyFFF2023選定作品。

16歳少女の愛の遍歴。『冬の旅』のサンドリーヌ・ボネールのおそらくデビュー作。いかにもフランスらしい作品というかこれを例えば日本に置き換えてみれば絶対に作れないよなと…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5
こんな娘は嫌ですが、娘の立場ならこんな母親は嫌ですね。ビンタの応酬や家族の修羅場はちょっと笑ってしまいました。色々大変そうな家族です。
レアセドゥのお母様が素敵すぎる

あなたにおすすめの記事