イレイザーヘッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イレイザーヘッド』に投稿された感想・評価

“快適”と云う名の概念を全て捨て、“不快”な要素を全て吸収した超弩級的問題作。

冗談抜きで本当に真面目な話。
本作はすごい作品です。頭を下げるしか出来ないです。
もうね。面白いとかつまらないとか超…

>>続きを読む

いかにも芸術という感じで理解出来ない
チキンから吹き出る血や気持ち悪い赤ちゃんなど、気味の悪いイメージの連続 現実ではなく夢や精神世界を描写したものなのだろう
生殖や赤子といったようなものへの嫌悪感…

>>続きを読む
デヴィッド・リンチ3本目

2001年宇宙の旅を思い出す…
頭がズーンと重くなる😭

リンチの体験に基づいた作品らしい
子供に対する嫌悪感を壮大に、独特に描く
共感も同情もあったもんじゃない
目黒シネマにて

後半5〜10分、包帯を切って以降のシーケンス最高にクール。
ガイ・マディンの方がよっぽどマシ

異形の赤ちゃん登場の度に笑う外人がいたけれど、それが一番怖い
seigo
-
やばまじで、悪夢より飛距離あんじゃん、有名な奇形児もでっかいスクリーンで見せてくれてほんまありがとう、最悪です😨

カーペットの模様、原爆の写真(ゴードンの部屋にもあった)などツイン・ピークスの原型がそこかしこにあって驚いた。特にリミテッド・イベント・シリーズ8章でマクロに描かれたことのミクロ版のようで、映画作家…

>>続きを読む
そら
3.2

わ か ら ん。
『2001年宇宙の旅』を超えた。個人的に世界1の難解映画だと感じる。
これ以上難しい映画なんて存在しない。だって本当に全部がわからないもん。
言動、行動、ストーリー。そもそもストー…

>>続きを読む

えぐいきもい、人生で見た映画で一番わけわからんかった
プロットもない,ストーリーもない,構図もない、とにかくフラグがなくて話の進行が読めなすぎる
SFをやりたいのだろうけど、その紹介がないし導入もな…

>>続きを読む
3.8
これは子育てに苦労してる人が観たら気が狂いそうな映画だ…
どうしたって気持ち悪いと感じてしまう子どものビジュアルが強烈。
4.0
リンチは亡くなるまで例の未熟児の正体を明かさなかったらしくて流石って感じ。

あなたにおすすめの記事