エルム街の悪夢3/惨劇の館の作品情報・感想・評価・動画配信

エルム街の悪夢3/惨劇の館1987年製作の映画)

A NIGHTMARE ON ELM STREET 3: DREAM WARRIORS

製作国・地域:

上映時間:97分

3.3

あらすじ

『エルム街の悪夢3/惨劇の館』に投稿された感想・評価

前半は持ち直したと思ったんだけど、やっぱりダメみたい
夢と現実の境を良い意味で無くしていたのに、後半になってから変なフレディ設定が出てきたり夢でもなり現実で異変が起こったりと盛り下がる結果に
そして…

>>続きを読む
Atz
2.6

1作目のヒロイン、ナンシーが再登場。
2作目の設定はなかったことに?

『悪夢』演出はバラエティ豊かで、ストップ・モーションがあったりで、特撮関係が面白い。「少年少女が悪と戦う」という展開も80年代…

>>続きを読む
5.0

フレディの悪夢に悩む子供たちがいる精神病院に、1作目の主人公ナンシーが研修生としてやって来る。ナンシーは子供たちを助ける為に団結してフレディと戦うことを提案するが・・・という話。1作目から5年後の世…

>>続きを読む
前作主人公が師匠枠とかいう激アツ展開
精神病棟の子供たちが大人たちに信用されない中、フレディと戦ってくストーリーは正に正当な続編という感じで見てて楽しかった

 【以下ネタバレもあり!】








[エルム街の悪夢/ A NIGHTMAREON ELM STREET]シリーズ第3弾だ

1988年1月公開

ひとりボーっとしている時等に突然「ダーティ…

>>続きを読む

シリーズ三作目、脚本や製作総指揮でウェス・クレイヴンが復帰、夢にしか現れないフレディに。

前作を無かったことのように一作目の続編的なストーリーに戻る。一作目のファイナルガールだったナンシーが睡眠を…

>>続きを読む

2025-75

1作目の主人公が再び物語の中心人物として登場。ホラー要素は少な目に。その分コメディー感が強くなった印象。夢の中で繰り広げられる殺人大喜利ショーが非常にユーモラス。怖いというよりは楽…

>>続きを読む
3.4

第1作の主人公ナンシーが悪夢の研究者として再び登場し、原副題が示すような仲間と共にフレディと因縁の対決を行うというかなり期待を煽る設定だったが、これまたもう一つの出来。

ナンシーが登場した時は嬉し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ナンシーのお父さんの姿に化けたフレディがキラキラキラ〜って出てくるとこ笑った。そしてすぐグサッと…。
ラスト10分くらいの戦いが良かった。
kyu
-

三輪車とか注射器爪とか装置や美術は楽しいんだけど、皆で一緒に闘おう!って子どもたちのファンタジー活劇になっちゃってて残念。

あなたにおすすめの記事