暗殺者の家の作品情報・感想・評価・動画配信

『暗殺者の家』に投稿された感想・評価

3.5

📀サスペンス
監督:アルフレッド・ヒッチコック
脚本:エドウィン・グリーンウッド

「知りすぎていた男」の最初の映画。
ストーリーは変更され、トーンも変更バージョン。

アルフレッド・ヒッチコック監…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
娘に近づく拳銃、男の手
近づいた警官が意外にもあっさりと撃たれて銃撃戦が開始するのがめっちゃ良かった。
チ
2.8
あんまり覚えてない
結末どうなったっけ?
みろ
3.3

Amazonプライム視聴。
休暇で娘とスイスを訪れたローレンス夫妻はフランス人のルイと親しくなるが、直後彼は殺害されてしまう。瀕死のルイから国家機密を聞かされた一家は、娘が誘拐されてしまう。
画質が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

家族旅行中に知り合ったルイが射殺される。
死ぬ間際に指示を受け極秘メモを発見するボブ。
メモには要人暗殺計画のヒントが記されていた。
情報を口外するなと娘を誘拐され脅される夫婦。
メモを頼りに暗殺組…

>>続きを読む
過去記録

「ピーター・ローレの家」と言ってもいいくらい、この人の演技を楽しむための映画と言っていいだろう。
ピーター・ローレは毎回、最初から悪い感じで登場するのではなく、主人公周辺を付き纏う変なおじさん的に出…

>>続きを読む

2025/07/27
知りすぎていた男のオリジナル盤。セルフリメイクなんて聞いたことがなく、2作目を観たので気になっていた。
オリジナルのほうが上演時間は短く、あっという間に感じた。会場は本作のほう…

>>続きを読む
にら
3.0
まぁリメイクと比べると物足りなさが勝つな

あなたにおすすめの記事