ルパン三世 DEAD OR ALIVEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』に投稿された感想・評価

原作者のモンキー・パンチが監督した作品。
謎の巨大要塞に眠るらしいお宝を狙って、いつもの面々が集まる。
独裁者の首刈り将軍と前国王の息子でレジスタンスのリーダーがドラマを盛り上げ、美女が華を添える。…

>>続きを読む

日本映画専門チャンネル

いやぁ、面白かった。1番楽しめたのは、途中なんだか見慣れたキャラクターがちょいちょい出てくると思ったら、モンキーパンチ応援団の面々のキャラ。どこでどなたのキャラが出てくるの…

>>続きを読む
原作者であるモンキー・パンチさんが

監督をしたルパン三世🔫。
3.0

〖1990年代映画:アニメ映画:漫画アニメ映画化:テレビアニメ劇場版〗
1996年製作で、モンキー・パンチの漫画『ルパン三世』のアニメ映画化で、テレビアニメの劇場版の第5作らしい⁉️
作者のモンキー…

>>続きを読む

舞台は首狩り将軍が支配する独裁国家ズフ、将軍は前の国王が隠している財宝を狙っていた。
その財宝を狙ってルパンと仲間たちもズフにやってきたが・・・・。

ルパン三世の劇場版作品第五弾。
本作では原作者…

>>続きを読む
o3o
-
【記録】
1回目:2024/11/18以前

----------
なっつかし〜
小さい頃金ローか何かで見てトラウマになった作品。
オレンジ色の触手は今見てもキモくて良い
なつかしい。
ストーリーも面白いし、ルパンの変装技術は、システムをも騙せるんやな。
ナノマシンをこの時代にってのもすごい。

金(きん)どっかに眠ってへんかな。持ち運びにくいし、延べ棒にしてほしいけど。
OSHO
3.6

1996年製作、ルパン三世劇場版5作目。
その後も、日本テレビは長編アニメを製作しているし、不二子や次元や五エ門を主役にしたり、コナンやキャッツ・アイと共演したり、3D化したり、実写化したりしている…

>>続きを読む
tych
3.6

1996年 アニメ 97分。ズフ国では首狩り将軍が圧政を行っていた。同国の孤島に巨額の財宝が隠されていると知ったルパン三世一味は上陸するも、島は強力な迎撃システムを備えていた。、、ルパンたちは、首狩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品