ウィンターズ・ボーンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ウィンターズ・ボーン』に投稿された感想・評価

「何かを吸い取られる映画」

暗くて重くて実にタフな内容。最初から最後までシビアっぱなし。貧しさと絶望でグッタリしてきます。最後はハッピーエンドだろうという期待だけで観通しましたが、最後にほんの僅か…

>>続きを読む
林檎

林檎の感想・評価

3.8

凍てつくような寒々しい森の中にリー(ジェニファー・ローレンス)は母親がわりに幼い弟、妹の世話をしながら生活している。終始失踪した父親のために危険な目に遭うけどそれは地域独特の風習にも関係している。ど…

>>続きを読む

結構面白かった。二十歳のジェニファー・ローレンスが可愛い。とにかく不憫だけど。俺がいつも観てる痛快なアクション映画をアメリカの“光”の部分とするならば、この映画はアメリカの“影”の部分。

舞台はア…

>>続きを読む
父は失踪し、心の病になった母と、弟と、妹の面倒を見ないいといけなくなった、17歳の少女が過酷な運命と向き合う。
主人公のリーを演じたジェニファー・ローレンスの演技が評価されたのは頷けた。
ニコル

ニコルの感想・評価

3.8
ジェニファーローレンスの演技力の賜物。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

4.0

No.1569
2023.12.19視聴 ジェニファー・ローレンス(2010年 3作目)(20歳)

 さあ、やっと紹介することができます。ジェニファー・ローレンスの隠れた名作。しかも初主演作品。

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

3.5
年末年始引きこもり15本レンタル①

親ガチャ失敗ってこういうことか
大人って汚くて最低なやつもいるけど
不器用でも手を差し伸べてくれる親切な大人もいるね
村社会強すぎい😔😔
ゆうた

ゆうたの感想・評価

4.0

おもしれー!!!
という感じではなく、じんわり染み渡るようなおもしろさ。
アメリカのどん詰まりの田舎町で心を壊した母親と弟妹の面倒を見る主人公。
今ならヤングケアラーと呼ばれる存在だが、弱音を吐いた…

>>続きを読む
淡々と進んでいく映画。
麻薬組織の話かと思いながら見ていたが、一族の話でなんだかんだ助け合っていく姿がなかなか良かった。

あなたにおすすめの記事