マッド・シティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マッド・シティ』に投稿された感想・評価

3.0

2025年10月27日地上波、午後ロー。

博物館に立て籠もった銃撃犯とニュース記者を通し、メディアに踊らされる民衆を風刺する。

ダスティン・ホフマン、ジョン・トラボルタ共演。
製作、『セブン』の…

>>続きを読む
2.8
マスコミは、クソ ということかな

ダスティン・ホフマンの演技が秀逸
表情だけでもいろんなことを伝えてくる
Ogi
2.4
マスコミのおかしさ?在り方?などを見せたかったのか?

何にしろホフマンはいいとして、トラヴォルタは物足りなかったかな…
YM
3.0
事件を起こしてしまった男と偶然そこに居合わせたテレビリポーターが世論という怪物に引き回される姿を描いた作品。

メディア、マスコミについて考えさせられる。
2.8

コスタカヴラス監督、ダスティンホフマンと来て見落としてた。人質立て篭もり事件で視聴率をとにかく稼ぎたいテレビ局、リポーター、スタッフが入り混じりつつ、これはどう落とし前をつけるかと中盤過ぎまで一気見…

>>続きを読む
U2
2.5

アンカーマンを主人公にした軽妙なクライムサスペンスかと思いきや、最後の最後でサイコスリラーだったと言う意外性。
トラボルタとダスティンホフマン二人の名演技に引き込まれる感じも良い。
何度か見ているが…

>>続きを読む

午後ローにて。初見。

マスコミのクソさを描いた映画。東日本大震災の時、現地の被災者の話を遮って次のコーナーに移ったテレビアナウンサーのことを思い出した。彼らにとっては、事故・事件も番組の素材に過ぎ…

>>続きを読む
DT
2.8

このレビューはネタバレを含みます

午後ローにてリアタイ初視聴

どこの国もマスゴミはマスゴミ
高市総裁への「支持率下げてやる」発言をしたマスゴミを思い出す

まあ言っても外側から見たら悪にしか見えないもんな…

人質の子供達の陽気さ…

>>続きを読む
HI
2.1

人員削減した博物館の取材に来たレポーターのマックスは、解雇された元警備員サムが銃を持って乱入する場に居合わせる。脅しのために撃った弾は外にいた警備員に当たり、館外にマスコミや警察が押し寄せる事態に。…

>>続きを読む
俗に言う【マスゴミ】とはこういう事である


真実などは見る角度によって変わり、それを写し出すマスコミは視聴率によって真実が変わっていく。

あなたにおすすめの記事