ブラックブックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラックブック』に投稿された感想・評価

4.4

二転三転する壮絶な戦争サスペンスドラマ。

前作の「インビジブル」を撮ったあと、またつまらぬものを撮ってしまったと嘆き、ハリウッドを去ったバーフォーベン。そんな彼が母国で製作した本作は、戦争により運…

>>続きを読む
4.0
2022年の再見7本目。 初見から12年。  ロニーは、実は一番強かったのかもしれないね? 戦後11年間、同じ人とうまくやってイスラエル旅行まで。 そんな人実際はいなかったのかもね???

女スパイものです。
ナチス・ドイツに両親とユダヤ民族を殺されたユダヤ人の女(ラヘル=エリス)が、復讐のために、オランダのレジスタンスに加わって女スパイとなり、ナチス・ドイツの将校ムンツェの愛人となる…

>>続きを読む
主人公がウサギの餌の人参を盗み食いしたり、便器で足の汚れを落としたり、陰毛の脱色を痛がったりするといった細かい描写が印象に残った。糞便のシーンは本当にキツかった。ラストもいい。
家族を裏切りのために
全員なくした
女の戦いが始まる

裏切りのどんでん返し祭り
テンポがいいので
長い時間も苦ではない

ユダヤの人々も
逃げるだけではなく
戦った人もいたという話
あ
4.0

中盤あたりのワンシークエンスを息切れなしでめちゃくちゃ引っ張ってリズムを生み続けるとんでもない会話シーンが一番ヤバい。スパイものとしての旨味をしっかり抑えていて面白いし、細かいところで一々ユニークな…

>>続きを読む
柊二
4.2

面白すぎたぜ❣️❣️

2時間超えの作品ですが
テンポが良いのであっという間🤭

裏切り 裏切り の連続‼️

エリス役の
カリス・ファン・ハウテンさんの
体をギンギンに張った演技も見どころ❗️
特…

>>続きを読む
4.0
単純な善悪では語れない。常に両側を「人間」としてフラットに描く。
エンタメでありながらメッセージも力強く一切飽きることがない。
ヴァーホーヴェン印の傑作メロドラマ。
tetto
4.0
第二次世界大戦時のオランダ。ドイツ軍によるユダヤ人への迫害やレジスタンスの過酷な状況がわかりやすく伝わってくる。スリリングな展開が次々と起こり退屈する間もなく観れた。
生きるためとは言えどみんな味方を裏切ってて戦争映画にあるまじきって感じ 中でもムンツェは女に惚れたのを理由に転身しててリアル感は無いし、主人公女性が汚物を被るくだりは要らなかったのでは

あなたにおすすめの記事