ゴダールのリア王に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴダールのリア王』に投稿された感想・評価

3.0

【空洞です!】

ゴダールおじさんの放屁!💨場面が強烈な、若き日のレオス・カラックスやウディ・アレン、ピーター・セラーズなどが勢揃いの空洞映画。

内容的にはとことん【カス】なのだが、バブル期に流行…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・リア王を知っているが全く意味がわからなかった
・ゴダール的な映画作り、光と陰、絵画のモティーフはたくさん見受けられたが何を目指しているのか全くわからなかったし、何も目指していないのかとも思った

導入部から意味不明で、少し観ては解説など読んで何となく理解、またぶつ切りで観る。分からないと投げるには惜しい。一つ一つのシーンがいちいち美しく音の効果も斬新で古さが逆に新しく感じるおしゃれなキャスト…

>>続きを読む
2.5
頭に大量のコードとプラグをぶら下げた「プラギー教授」ことゴダールは、やがて『映画史』ですべての映像にプラグインし、無数の接続可能性の解放を試みるという、平倉圭の指摘が気に入ってる。
to
2.9
ユーロスペースで観た記憶。長すぎて眠ってしまった。レポート書いた思い出。

あなたにおすすめの記事