ゴダールのリア王に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴダールのリア王』に投稿された感想・評価

ゴダール映画なのにセリフがアメリカ英語ですごい違和感。まあ失敗作なのを認めてそこから作り直したらゴダール印いっぱいってのがやっぱりこの男、映画の外側を常に走ってやがると感心する。
『フォーエヴァー・モーツアルト』とともに私的ゴダールのベスト。ブラギー教授とピカピカ教授が亡くなる2022年。映画の物語(近代史)を好き勝手に語る勇気を与えてくれた人たちだった。
4.7

キャノンフィルム製作のアメリカ映画だからか出演者がとても豪華。バージェス・メレディス(『ロッキー』)とレオス・カラックス(『パラダイス・アレイ』評論)が出てるならスタローンも出演してほしかったが、ゴ…

>>続きを読む

いつものゴダールな世界観なのに、
レオス・カラックス、
ウディ・アレン、
ジュリー・デルピー、
ピーター・セラーズ、
ゴダール自身も、

映画監督から名優まで豪華キャスト。
カラックス監督は、自身の…

>>続きを読む
TnT
4.8

 シェイクスピアの「リア王」を現代劇として作り出す過程の物語。「リア王」という壮大さを感じない、ダダイズム的に崩壊する映画の形。案の興行的に失敗、これを作らせたプロデューサーがかわいそう。それでもジ…

>>続きを読む
4.3
海岸のピーター・セラーズ。ズルズル音立ててスープをすするピーター・セラーズ。なんでこんなに詩的なんでしょーか

あなたにおすすめの記事