レッド・ドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末 - 45ページ目

『レッド・ドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマ版ハンニバルから遡って視聴したので、第一印象は「ウィルがまともな人だ!!」と「えっ!?いきなりクライマックス!?」だった(笑)

ドラマ版とは他のキャラクター含めて(記者とか)完全に別物なんだ…

>>続きを読む

ハンニバルシリーズで一番好きな作品です。

他の作品とも劣らないほど痛々しい猟奇殺人が行われそれを追いかける主人公と牢獄の中から助言をする博士がメインですが、
顔にコンプレックスを抱いている男が盲目…

>>続きを読む
過去作が良かっただけに、なんか残念だな。

このハンニバルシリーズはとにかく怖いと聞いていたので、ホラーが苦手な自分は長年に渡って本作を避けて来た。ただ歳もとったしいけるだろうと勇気を振り絞り見てみると、確かにハラハラする部分は多くあるが怖い…

>>続きを読む

 ハンニバル博士はウィルに自分と似たものを感じていたのかな。犯罪者の考えがわかるというのは犯罪者に似ているということだろうし。なんでウィルは殺人現場で顔を洗うんだ……。チルトン博士お久しぶりです! …

>>続きを読む

ガッカリだった2作目から巻き返し。ラストはスリリングだったけど、普通に家で死ぬ展開でよかったかなと。リーバを前にした葛藤と矛盾する。リーバも最初から利用するつもりだったようには見えないし。レクターに…

>>続きを読む
羊たちの沈黙とはまた違って面白かった。車椅子に乗せられて火をつけられたまま通り過ぎていくシーンはなんとも言えない気持ち悪さでした。

ハンニバルの続編で、時系列的には羊たちの沈黙の前のお話。
のっけからレクター博士がめちゃめちゃレクター博士で良かった!
「この肉なに?」と聞かれ「聞くと多分召し上がらないでしょう」的なセリフ言ってて…

>>続きを読む
非常に興奮した。セブンみたいなオチになるかと思ってびびった。そう思うとセブンはトラウマかもしれない。

ダラハイドとリーバの2人をずっと見守りたい。でも幸せは続かない
ダラハイドが悪いわけじゃない、悪いのは虐待。けど実際にダラハイドは人を殺しちゃってる。何が悪で何が善なのか。個人的に後味は悪い。ダラハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事