シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 209ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

ちひろ

ちひろの感想・評価

5.0

ずっと見るべきだと思いつつ、長さとモノクロで避けてきていたけど、こういう情勢なので腰を上げた。

a person を、人間1人をだぞ、と訳した人の気持ちまで推し測って泣いた。

持ちうるお金の全て…

>>続きを読む
ずっと気になってた映画。
これが実話で本当に起きた話とは想像もつかないくらい昔は残酷だったんだなと思い知らされた。
生きてるだけで丸儲け。
この言葉に尽きますね〜。
2022 16作品目
Eriko

Erikoの感想・評価

4.0
映像で見るとホロコーストが如何に異質だったかと気付かされるし、モノクロなのが尚更怖さを引き立てる、、
シンドラーさん行動に移せるのが凄いよ、今全人類みるべきと思った。
Rina

Rinaの感想・評価

5.0
すごい、、、あの悲劇の裏でこれだけの人々を救った歴史があったなんて初めて知った

ずっと気になっててやっと鑑賞
本当は長いなと思ってちょっとみる気が起きなかった、、
勝手なイメージでもっと古い時代の映画なのかと思ってた
レイフ・ファインズが出てきたの嬉しかった、かっこよかった(役…

>>続きを読む
苦節10年漸く重い腰を上げて見たら意味わからんくらい良かった。今朝フルメタル・ジャケットの前半だけ見てたけど全部飛んでった。
masaoken

masaokenの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何度観ても素晴らしい作品です。

私はオスカー・シンドラーという人物について、この映画でしか情報を得ていませんので、どれだけ史実に基づいているのかは、判断できません。

ただ、スピルバーグが描いたこ…

>>続きを読む
landmark

landmarkの感想・評価

4.1
清濁併せ持つシンドラー。人の価値とはその人が得たものではなくその人が与えたもので測られる byアインシュタイン。赤い服の少女の意味がなんとなく分かった
hymasumin

hymasuminの感想・評価

4.3

かつてロードショーで観て心が苦しくなった映画だから、もう観ることはないかなと思っていたけど、現在ウクライナで起こっている戦争で、シンドラーのホーロー工場があったポーランドのクラクフにたくさんのウクラ…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.9
ユダヤ人が何か悪いことをしたのだろうか、差別というのは本当に恐ろしい。
「自制心こそ力だ」とシンドラーが言っていたけど本当にその通り、力がない人間こそ、平気で人を傷つける。

あなたにおすすめの記事