ポテチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポテチ』に投稿された感想・評価

湖池屋のポテチ(ピュアポテト)片手に鑑賞🥔
68分の中に喜怒哀楽が
コンパクトに詰め込められていた。

伊坂作品特有のテンポの良さが実写化でも
損なわれておらず、それでいて
観る者にしっかりと余韻を…

>>続きを読む

伊坂幸太郎続き。

タイトルが奥深い…。

そしてやっぱり濱田岳!
どうしてこうもハマるんだろう。

多くは書かない!!
これは短い作品なので是非観て欲しいので。

主題歌、斉藤和義。これもFish…

>>続きを読む
Funmi
3.7
時系列がバラバラだから話に入り込みずらいけど、どんなに些細な会話でも後々重要だったりするから面白い。

映画の題名がポテチなのがポイント!!!!
3.8

前置き…日本のプロ野球も、アメリカの大リーグも、2025年のシーズンが終了した。ワールドシリーズは、先ほどドジャースが、延長戦を制してワールドチャンピオンを決めた。とにかく、今年のワールドシリーズは…

>>続きを読む
づん
3.4

タイトルの「ポテチ」って何なんだろうって思ってたらそんなとこに効いてくるなんて。

さすが伊坂幸太郎さん。
伏線の張り方が抜群です。

68分と短い話だけど、優しさに溢れた物語りでラストにはじわっと…

>>続きを読む
5.0
相当久々に鑑賞した
原作も読んでいるのに、久々すぎて何も覚えてなかった
主人公のきれいなこころを見ていたら、最後のシーンでふつうに泣いていた
大丈夫だよって言いたい
泥棒の話かと思ったけど泥棒要素あんまなくて、そう話を進めていくのかって感じでよかった!
ゆるい感じで結構好き

専務キャッチできてよかった笑

見終わったらなんか満足感ある!

原作の伊坂幸太郎の短編は既読なのにすっかり忘れてての観賞。
冒頭の会話の微妙に噛み合わないが何かありそうな感じが、ああこういうムードだったなぁと。
68分という長さも本作に相応しく、心揺さぶる感動大…

>>続きを読む
ミ
5.0

こーゆうの大好きなんだよなあ。伊坂幸太郎は私の人生作家なので単行本は全部持ってるしフィッシュストーリーももちろん読んでるんだけど、読んだのが前すぎてどんな話か忘れてた。68分という短い中に伏線がたく…

>>続きを読む
3.6

伊坂幸太郎× 中村義洋監督の作品全部見たと思ったらこれは未見でした。

震災をキッカケに製作されたとあってボーナストラック的な作品ですね。
伊坂作品のケレン味は抑えめですが、ウェルメイドな短編です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事