手錠のまゝの脱獄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『手錠のまゝの脱獄』に投稿された感想・評価

3.7

なるほど名作

「恋の手ほどき」に破れたのか
この年のオスカー
なんてこった


途中で手錠千切れるんかいー
と思ったものの
千切れてからが本作の新骨董
と言いますかなんと言いますか

「黒人なんて…

>>続きを読む
z
3.9

このレビューはネタバレを含みます

もたもた川渡ったり崖登って落ちて繰り返したりする間がくせになる

終盤あきらめそうになる相棒をもうない手錠をかかげて繋がってんだって鼓舞するとこいい

当時どうこの題材が受け止められたのか気になる
買おうと思っていた矢先に配信されて嬉しかった👑
名優たちの演技を十分に堪能出来る。
一種の人種差別問題を取り上げた作品。
トニー・カーティスとシドニー・ポワチエの演技に酔いしれる♪
最後もなんだか爽やかで粋な終わり方たで楽しめました!

事故を起こした護送車から、手錠でつながれたまま脱走した2人の囚人の話。

脱走した白人のジャクソンと黒人のカレン。手錠で繋がれたままの2人は、人種的な偏見からぶつかり合いながら逃げていくが...な展…

>>続きを読む
4.0

クラシック映画の中で個人的に一位かなと思う程分かりやすく無駄のない映画だった。あと犬好きも是非🐶

黒人差別として暴力は殆ど出てこないけど、街の人や子供にクッキリある差別意識に観ているものも気付くし…

>>続きを読む

50年代の脱獄者同士の友情★3.8

 現代の映画とはやはりちょっと違う・・・。
人種差別もある時代に色男のジョーカー(トニー・カーティス)と黒人カレン(シドニー・ポワチエ)は脱獄するもお互いが手錠…

>>続きを読む
3.9

手錠で繋がれた白人と黒人、2人の男が脱走して逃避行を繰り広げるお話。

手錠で繋がれている為、行動を共にしなければならないという一連托生の2人の囚人。
白人男性と黒人男性が行動を共にして見えてくるの…

>>続きを読む
すん
3.9
同じ罪人なのに黒人と白人で周りの人間達の態度が全く違う。

1958年にこの作品を作るの本当に凄い

手錠でつながれた囚人の脱走。
今じゃ手垢もついた素材だが、この時代は新鮮であったし何より黒人と白人が繋がれて脱走していくところに意味がある。

当然黒人差別の嵐が吹き荒れる時代であり、かなり物語にも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事