メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価・動画配信

メリー・ポピンズ1964年製作の映画)

Mary Poppins

上映日:1965年12月18日

製作国:

上映時間:140分

あらすじ

みんなの反応

  • メリーポピンズの魅力的なファンタジー世界
  • セリフやシーンが鮮明に覚えられる感動的な映画体験
  • 実写とアニメの融合が画期的でわくわくする
  • 名曲が揃っており、音楽が良い
  • 家族で観ることができ、子供にもおすすめの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

文学全集のなかの、メリーポピンズがすきでよく読んでいた📗

その場面のいろいろを思い出して、ワクワクしました🌠

アニメーションと実写のコラボは特に素晴らしくワクワクした。
今の時代もいいが、アナログを最大限活かしている作品はやはり素晴らしいと感じる。
ディズニーの中でもとくにクラシックな作品だと思った。映像、…

>>続きを読む
Tomo
5.0

「午前十時の映画祭」にて鑑賞。
この企画で絶対観たいと思って、結果60年も前だけど本当に観てよかった。

小さい頃画像で楽しんでたのとは違い、大人になってみるとA Spoonful Of Sugar…

>>続きを読む

ウォルトが描いた観音菩薩は時を越え人々の心に火を灯す

60年前のアカデミー賞5部門受賞の実写アニメーション融合のミュージカル

娘がスクリーンで見たいと午前10時の映画祭で観賞

映像が凄い
CG…

>>続きを読む
小学生のとき何回も観た!久しぶりに観れて3150
特に片付けのシーンが懐かしすぎて胸アツ
嫌な人が出てこない。
平和でハッピーでコミカル。久しぶりに見るミュージカルは良い。
tuna
3.0

【ディズニーによる不朽の"ミュージカル映画"】
バンクス家に家政婦としてやってきたメリーポピンズが、不思議な力で家族の心を変えていくお話です。
実写とアニメーションとの融合(?)のシーンは、ファンタ…

>>続きを読む
5.0

人生のバイブルになりそう。ど名作。
大人になるにつれいつの間にか失ってしまった夢や希望を思い出させてくれる、ディズニーの偉大さを感じる1本。
その魔法によって、微笑ましさだけでなく、大人の苦しみや人…

>>続きを読む
Edmond
4.1

ディズニー実写ミュージカル映画の金字塔
様々な演出もさることながら小難しいところはなく見ててとても楽しい作品となってる
昨今のディズニーもこのくらいシンプルにしてくれればええのに……
子供と見たい映…

>>続きを読む
4.7
回転木馬で競馬に出場して圧勝するシーンと煙突のてっぺんでダンスしたときのシルエットがヤバすぎた

あなたにおすすめの記事