ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2024年112本目
【あらすじ】
のび太はオランダ人から見せられた昔の写真から、桃太郎を過去にいって見つけようとする。そこでは鬼はいるものの、桃太郎はいない。ドラえもんの道具やなりゆきでのび太が桃…

>>続きを読む

「ドラえもん」映画初の短編。

タイムカメラに写っていた桃太郎一行を巡るタイムトラベルものだが、やはりドラえもんの中でもタイムトラベルものは話が良いし、わくわくするし、理屈抜きに面白い。

ドラえも…

>>続きを読む
mari
4.5

このレビューはネタバレを含みます

写真に写った桃太郎の伏線回収が素晴らしかった〜まさかのび太が実際に桃太郎になるとは…
鬼も大柄な外国人という設定がうまいと思いました、言葉も通じないし見た目も違う、納得です
無事お国へ帰れて本当によ…

>>続きを読む
雄樹
4.1

👹これが本当の桃太郎の真実?🍑

今回は子供の頃に学校の先生から本作のVHS📼を貰い何度も何度も見ていてオリジナル版ではおそらく20年ぶり鑑賞しました!
本作は藤子F不二雄先生らしい自分の作品の中で…

>>続きを読む

21エモン同時上映で夏に公開された中編という大長編ではない例外作品のため知名度は低いが個人的にはめちゃくちゃ名作!

大魔鏡の次の映画ということでキャラ設定や定まっていない呼び方(しずかちゃんがのび…

>>続きを読む

社会の自由研究をしよう。
裏山で過去の写真を撮ってたらなんと写真に桃太郎が写ってた!
桃太郎知らなくてのび太くんにバカにされててなんだよーみたいな感じにしてるドラえもん可愛い😆
よくできた物語だな…

>>続きを読む
4.5
幼少期のDVDルーティーン殿堂入りだった。最近のネトフリのドラえもん、単行本1巻目からはじまってて嬉しい。
赤鬼が未来の外国人!
21エモンとのクロスオーバーシーンが興奮します
ドラパンカッコいい!ドラメットも!
もはや本編の記憶がない笑
5.0

このレビューはネタバレを含みます

この頃ののび太の家設定。むかしのアニメだとよく応接室が出てきた。
こんな夏休みの宿題やりたい!

あなたにおすすめの記事

似ている作品