アンタッチャブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンタッチャブル』に投稿された感想・評価

クライムサスペンスの傑作。

まず、オープニングクレジットのセンスの良さに痺れる。

バックに流れるエンニオ・モリコーネのテーマ曲。

アルマーニのスーツを着こなすイカした男達。

エリオット・ネス…

>>続きを読む
好きな俳優勢揃い!
音楽も豪華。
しかし内容はありきたりだったので辛めのスコア。
ファッションなどがかっこよく、タイムスリップを楽しめた。

「それはギャングの時代であり、アルカポネの時代であった」という印象的なナレーションから始まる名作。

まずはキャスト。主役級の俳優さん達が盤石の演技力で脇を固めて作品をいっそう引き立てます。登場人物…

>>続きを読む
音楽のこと褒めてる内容が多く、あまり注力することがなかったがとても良い。エンリコ・モリコーネという方を知れたこともあり加点
4.5
最高にハードボイルド熱くなれた
4.5
最高すぎて終始、鳥肌!

シカゴ旅行で駅の階段を見たけど
印象より全然小さかったのが意外だった。

若きコスナーにアンディ・ガルシア、美しい。
さらにモリコーネ音楽、たまらん
4.0

BSで録画視聴。
出演俳優陣が豪華。よくあるクライム・ギャング物だが、面白い。出演俳優陣を観るだけでも観て良かったなと感じた。ロバート・デ・ニーロ、ケビン・コスナーのビックネームを観ただけでワクワク…

>>続きを読む
R
4.4
2025年・452本目
(記録)
アンディガルシア渋すぎる
りた
3.6
意外にサラッと見れるクライム映画だった。
大階段の銃撃戦のシーン最高。

俳優が豪華……登場シーン少ないのにインパクト残すロバートデニーロすごい。
エンニオモリコーネの爽やかな感じの音楽も良かった。

あなたにおすすめの記事