アンタッチャブルの作品情報・感想・評価・動画配信

アンタッチャブル1987年製作の映画)

The Untouchables

上映日:1987年10月03日

製作国:

上映時間:120分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ケビン・コスナーのかっこよさが最高オブ最高
  • 駅の階段での銃撃戦のシーンが印象的
  • スリリングが展開に痺れる
  • 乳母車が階段から落ちて行くシーンは映画史に残るほどの有名シーン
  • ショーンコネリーが格好いい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンタッチャブル』に投稿された感想・評価

久しぶりに観たがキャラクター配置のバランスに感心した。リーダーのエリオット・ネス、参謀として支えるベテラン警官マローン、すご腕の若手ストーン、頭脳派ウォレス。それぞれ明確な個性を持ったキャラクターを…

>>続きを読む
234
4.0
若かりし頃のアンディ・ガルシア‼︎‼︎‼︎
禁酒法時代の映画はアル・カポネ側を描くことが多いから意外と貴重かも。
元ネタの「戦艦ポチョムキン」も観ようかな。
4.5

アンディ・ガルシアが若くて、瞳がきらきら輝いている。

ケビン・コスナーが、ごちゃごちゃセリフを言っている時の、
アンディ・ガルシアの所作を見ているだけで楽しい。

うつむいたり、歩き回ったり、話を…

>>続きを読む

重厚なマフィアvs警察映画。主人公のエリオット・ネスは実在する人物で、彼の自伝を基に製作された映画だという事実がずしりと響く。

あと少しで穏やかな余生を送るはずだったマローンが、アル・カポネ逮捕に…

>>続きを読む
はま
3.3

アル・カポネ〜!聞いたことある〜〜!
こんなヒロイックな映画の敵にされるなんて大物なんだなぁ〜〜って思ったらこれ「実録映画」って。うそぉ。
禁酒時代はいろいろ野蛮な映画があるなぁとは思ってたけどほん…

>>続きを読む

「それはギャングの時代であり、アルカポネの時代であった」という印象的なナレーションから始まる名作。

まずはキャスト。主役級の俳優さん達が盤石の演技力で脇を固めて作品をいっそう引き立てます。登場人物…

>>続きを読む
000
-
メモ


G. Armani.
E. Moriccone.
トランプの動作と話し方、アルカポーネぽい。
1930年 9月。
コートの美しさ。
blood oath.
St. Jude.
ぼり
4.2
記録用。凄く好きです。
ちょっと撃ちすぎや

あなたにおすすめの記事