稲村ジェーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『稲村ジェーン』に投稿された感想・評価

ベトナムへ行く米軍の友達との最後の別れ、日本語英語ごちゃ混ぜで全然悲しくなかった
3.6

ずっと昔から見てみたかったやつ。評判がイマイチっぽくてハードルが下がっていたのもあったが、ラスト30分まではかなり好きな感じで楽しめた。

90年代に撮ったけど、映画の時代背景が60年代ってところも…

>>続きを読む
モラトリアム期のアノ感じ。
1.8

中盤を過ぎた辺りで風が荒ぶり始め、紙切れが舞い、どうにか方向性が定まってきたような感触があったのだが、クライマックスでまたおかしくなる。特撮に突如割り込んでくる "桑田佳祐の演奏映像" は何……。

>>続きを読む

脚本と編集がストーリーを繋いでいく気がないので、終盤まで何を見ているのか理解が及ばない。ひとつひとつのシーンが行き当たりばったりで、何の布石にも伏線にもなっていない。そんな展開が続くので、新しいシー…

>>続きを読む

評価悪いから覚悟して観たけど、やっぱりいまいちだったなぁ

若い的場浩司の顔面ドアップがこの映画で1番印象に残ってる・・

昔大好きで良く聴いた真夏の果実や希望の轍などの名曲を久々に聴けてジーンとき…

>>続きを読む

小学生時の同級生のお兄ちゃんが、プロのサーファーで地元の有名人だった話は、
「あの夏、一番静かな海」のレビューでも書いたのだが、
「稲村ジェーン」が公開された数年後、中学生の頃に、
サザンオールスタ…

>>続きを読む
2.5
酷い内容とは聞いていましたが、夏ということもあり試し見。話の内容がぶつ切りすぎて何も入ってこないというか…そもそもそんなに無いのだろうけれど。サザンの曲含めてとんでもなくだるいMV観たなあと。

 大好きな桑田佳祐さんですが映画の才能に関しては…
1.ある意味MVとして見れば…
本当に音楽の才能は凄い。
2.映画館で見たら辛い
3.全員が何言ってるのか分からん
4.伊武雅刀誰かに似てる(中畑…

>>続きを読む
3.2
永野の感想見てから見たんでバイアスありきやけど、
変なSFは意味わからんかったけど、
雰囲気はめっちゃ好きやった。

サントラはラテンのノリ強めのが多くて最高。真夏の果実は改めてすごい曲やね。

あなたにおすすめの記事