バロンの作品情報・感想・評価・動画配信

『バロン』に投稿された感想・評価

湖土
-
バロン 三つ編み可愛い

お月様ステキ
月の王 ロビン・ウィリアムズ
ヴィーナス ユマ・サーマン

お衣装 ヘアスタイル すてき

1984をモチーフに全体主義の恐怖を描いたブラジルでは、個人の自由と尊厳が社会の管理という正義のもとで圧殺されていく姿をブラックかつシニカルに描いて衝撃を受けたが(といっても初めて見たときはジョージ…

>>続きを読む
赤足
3.7

テリー・ギリアムらしい奇想天外で奔放なファンタジー。ストーリーはシンプルに「ほら吹き男爵の大冒険」なのだけど、月に行ったり海底に潜ったりとスケールがどんどん広がっていく映像の力に圧倒される。舞台劇の…

>>続きを読む
sleepy
4.4

夢見る頃を過ぎても ****




     1988年、英=伊、カラー、127分。ほら吹き男爵の名で有名な(実在した)ミュンヒハウゼン男爵(ミュンヒハウゼン症候群の名の元らしい)、通称バロン(ジ…

>>続きを読む
MrNO
4.5

(過去視聴)
早稲田松竹で、キンザザと素晴らしい二本立てで鑑賞。

大好きなモンティパイソンのアニメーター、その後大監督になったテリーギリアムの大傑作コメディ。
自分の生涯ベストムービーにもランクイ…

>>続きを読む
白湯
-
早稲田松竹
個人的にかなりヒット
ずっとわくわくしていたし 嫌な気分にならなさすぎるハラハラ感が好きでした
ところどころ絵画のモチーフがでてきたり 映像が綺麗だった
少し前の映画に思えなかった
3.4

「今はどこも科学技術の進歩の話ばかり。空想の話なんて誰も聞きたくないだろう?」
自分が生まれた年の映画。
昔はもっとこういうファンタジーがあったし、今ももっとあって良いと思う。
子供にはこういうもの…

>>続きを読む
良い意味でも悪い意味でも安っぽい印象
映画のワンシーンに出てくる滑稽な映画を2時間以上観たような感覚
etal
3.6
ところどころ楽しい
u
-
あっという間だったー、!
テリーギリアムの映画はいつも見終わった後、楽しかったー!!ってなる

あなたにおすすめの記事