007/黄金銃を持つ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「007/黄金銃を持つ男」に投稿された感想・評価

○感想
うーーーーーーん。


圧倒的に、さいとう・たかを劇画の漫画の方がおもしろい。劇画版では前作『女王陛下の007』でミスター・ビッグは死亡。第四作の『黄金の銃を持つ男』が最後の作品。ラストの決…

>>続きを読む
せれな

せれなの感想・評価

2.9

あー、もう昔のシリーズ観るのやめようかな笑
飽きてきたし、全部ほぼ同じ展開だし、、、
男の魅力で美女を寝返らせるっていうのもなんか時代錯誤だし、面白くないです、、、
ダニエルクレイグのまで飛ぼう!

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

2.8

記憶喪失シリーズ。ひょっとして観てないのかも・・・・(汗

黄金の銃を持つ殺し屋スカラマンガから挑戦状を受け取り、香港へ。
奴は、太陽エネルギーを利用して悪いことを企んでいたわけで。。。

ハリウッ…

>>続きを読む
Danjo

Danjoの感想・評価

3.0
字幕

観た

あの乳首3つある人、ホビットとかに出てる有名な人だった。てか乳首3つって何やねん…
chiko

chikoの感想・評価

2.5

毎シーズン、音が響く場所でヒロインの子が「ジェームズ♡」って言うのが面白いですね。

007て本当に全然強くなくて、女好きで、すぐ油断して、計画性も無くて、運だけやたら恵まれてる。
これが敏腕諜報員…

>>続きを読む
Horace

Horaceの感想・評価

2.3

45点

冒頭では、これまでの定石を覆す歓迎すべき筋書きが始まる。世界的なテロリストの代わりに、ボンドと同等の知性を持つ暗殺者に焦点を当てたのだ。クリストファー・リー(スカラマンガ役)が悪役を完璧に…

>>続きを読む
けいす

けいすの感想・評価

2.8
ストーリーはちょっと分かりづらかったかな。クリストファーリーが若い!
めそ

めその感想・評価

3.0
それなりに面白かった。引きも含めて1作目のドクター・ノオを見てるような気分になる内容だった。64のゴールデンアイに出てくる黄金銃はこれが元ネタなんだなぁ。装弾数1発で一撃必殺。

このレビューはネタバレを含みます

2021.10.24(日)
よく分からない設定があるものの、割り切って観ているのであまり気にならない。

でもあんなにポンコツな助手はちょっと^^;

前作から登場の保安官は面白いけど。
Fisherman

Fishermanの感想・評価

2.8

007シリーズ9作目でロジャー・ムーアボンドの2作目。
なんだろうなぁ、この緩さ。元々スパイアクションだったはず。ボンドの使うスパイグッズやボンドカーのような科学技術の斬新さやハラハラ感があったのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事