007/黄金銃を持つ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「007/黄金銃を持つ男」に投稿された感想・評価

OoswoO

OoswoOの感想・評価

3.0

原因不明の火災により転覆した巨大客船が、2年も香港の港に放置されていたという数奇的事実をストレートに映像記録したこの映画の役割は大きい。
その事実を知らずに、初めて見たその残骸の姿は衝撃的で映画的理…

>>続きを読む
あーる

あーるの感想・評価

2.9

クリストファーリーの声の良さ。
ロジャームーアのかっこよさ。

背の高いクリストファーリーと背の低い使用人の対比とか、男目線の女優の使い方とか、こどもを川に突き落とすジェームズボンドとか、現在の表現…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1970年代映画:小説実写映画化:イギリス映画〗
1974年製作で、イアン・フレミングの小説を実写映画化の『007』シリーズの第9作らしい⁉️
ジェームズ・ボンド:ロジャー・ムーア
ボンドガール:…

>>続きを読む
LOVE肉球

LOVE肉球の感想・評価

3.0

007シリーズ9作目、ロジャー・ムーア2作目。
黄金銃を持つ男スカラマンガとの対決。香港と、どこか架空の島が舞台。スカラマンガのアジトにある、対決のための仕組みが漫画みたい💦今ひとつ真実味が薄くて楽…

>>続きを読む
tddeniro

tddeniroの感想・評価

3.0
腕へし折ってから諸々おっ始めてよ〜。
ジェントルなんだから〜。
クリストファーリーがこの時代に人間役って最高じゃん。
ささき

ささきの感想・評価

3.0

007シリーズ9作目
(3代目ロジャー・ムーア2作目)

本作も1話完結型にて、前作を見てない人でも楽しめる作品もなっていたが、007コメディー期突入したなと誰もが思うであろう作品。

誰もが顔を知…

>>続きを読む
TALBO

TALBOの感想・評価

2.9
グッドナイトのポンコツ感がむず痒いのと話が少し雑な気もした。
シリーズに慣れすぎたのかな。

前年公開された燃えよドラゴンの影響強すぎて個性死んでた…無理くり捩じ込むモンだから展開雑過ぎだしテンポ悪いの何の。

スカラマンガの美学、英国紳士インスパイアだとしても勧善懲悪マインドだと都合主義で…

>>続きを読む

2023 #032
ロケ地:香港、ハノイ(ベトナム)

★★個人評価★★
5.0 何度でも見たい
4.5 絶対また見たい
4.0 また見たいと思っている
3.5 十分楽しんだ
3.0 楽しめた
2.…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

びっくり屋敷
すもう
小さい男

 黄金銃の男、小さい男、ジェームズボンド

・2代目ボンドは1作品しかないんだね。「これからの活躍が楽しみである」みたいなこと書いたから恥ずかしいわ。

・前作に出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事