いなか坊主のワトソンくんはロンドンのガッコに転校してきてスカしたエリート青年に友達になってもらい彼の探偵ごっこに付き合わされる
ホームズくん都合のいい時だけどんくさワトソンくんに友達ヅラしてて引き…
アンブリン制作、バリー・レヴィンソン監督だが、あまりよろしくない。クリス・コロンバスのホンが。この御仁、出来不出来が激しいのだ。少年時代のホームズとワトソンという発想は面白くなりそうなのに、この程度…
>>続きを読む日本初公開時(1986年3月30日)、藤沢オデオン2番館で鑑賞。(2本立て)
タイトルから推理劇を想像して観に行ったのだが、シャーロック・ホームズのような推理劇は見られず。
ピラミッドに謎など無…
これハリポタじゃん。
ワトソン ハリーだし、寄宿舎 ホグワーツだし、3人で事件解決するし、紋章もだし、ラストも犯人もマンマです。
脚本クリス・コロンバスなのか。
『賢者の石』初版の10年以上前なの…
インディジョーンズを彷彿とさせる演出でBBCのドラマとかではない様子なのでそんなに面白くない…どころか、インディジョーンズやSherlockの世界観壊してる気がしてならない。How dare you…
>>続きを読む