ザ・マークスマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・マークスマン』に投稿された感想・評価

3.0
〖アクション:アメリカ映画〗
チェチェンのテロリストとアメリカ特殊部隊との壮絶な戦いを描いたアクション映画らしい⁉️

2025年1,681本目

〓映画TK365/169〓
◁2025▷

▫ザ・マークスマン
▫CS/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★☆☆☆2.5
▫️T K評価:★★★☆☆2.8
▫️映画TK通…

>>続きを読む
2005年 アメリカ,アクション


マークスマンとは
射撃兵の1番下の階級「2級射手」を意味する軍事用語


ウェズリー・スナイプスが カッコいい


我 作戦に成功せりな映画

チェチェンのテロリストに占拠されたロシアの原子力発電所を爆破するために、アメリカ軍はスナイプス属する特殊部隊を送り込んだが…。意外にもこれがスナイプス初のコマンドアクション映画。バッチリ似合った軍服…

>>続きを読む
NF
2.6

ミリタリーものなのでスナイプスの格闘アクションは少なめ。
予算の割にストーリーのスケールは妙に大きい。もう少し見せ方工夫すれば多少良くなったんじゃないかとも思うが当時のB級映画はこんなもんかなとも思…

>>続きを読む
寡黙なスナイプスがかっこよかった。せっかくのスナイプスなのにアクションが少ないのはちょっと残念。

資料映像を使うのはいいけど繋ぎ方が粗い…

全体的にあっさりしてた

2005年のアクション。チェチェン過激派が占拠したロシアの原発を奪回すべく、ペインター(ウェズリー・スナイプス)ら精鋭チームが米国から派遣される。
ソニー配給(ビデオスルーだが)とは…

>>続きを読む

ウェズリー君の、チェチェン共和国核兵器危機脱出作戦。

他のレビューワー様の評価は……とても残念。

ウェズリー君は、たくさんアクション映画に出る人なので、やや残念なモノもコンタミネーションしてしま…

>>続きを読む
2.5
残念!
期待してたのもありますが、2005年の作品とは思えない安っぽさが…。
多分、出だしでそう感じたのでずっと…。

記録として。
sima
3.0
OV

映像に昔の戦隊ものの雰囲気が漂い懐かしい感。
シンプルでコンパクトでサラっと観れた。

あなたにおすすめの記事