ザ・マークスマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・マークスマン』に投稿された感想・評価

2.7
157件のレビュー

〓映画TK365/169〓
◁2025▷

▫ザ・マークスマン
▫CS/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★☆☆☆2.5
▫️T K評価:★★★☆☆2.8
▫️映画TK通…

>>続きを読む
2005年 アメリカ,アクション


マークスマンとは
射撃兵の1番下の階級「2級射手」を意味する軍事用語


ウェズリー・スナイプスが カッコいい


我 作戦に成功せりな映画

いつの頃からかウェズリー・スナイプスは、セガールやヴァンダムと同等の存在感になって来た。
つまりはB級アクションの専門職だと(笑)

そんなスナイプスは今作もアクションだが、ミリタリーアクションとな…

>>続きを読む

チェチェンのテロリストに占拠されたロシアの原子力発電所を爆破するために、アメリカ軍はスナイプス属する特殊部隊を送り込んだが…。意外にもこれがスナイプス初のコマンドアクション映画。バッチリ似合った軍服…

>>続きを読む

ウェズリー・スナイプス主演作品。
ロシアの原発を占拠した反乱軍から周辺被害を最小限に食い止めるため、米軍はピンポイント爆撃を計画。そのため米軍は、ミサイルのターゲットを設置するプロ“マークスマン”を…

>>続きを読む

俺は、アメリカ特殊部隊最後の砦。
完全爆破。
俺が戦う。

…寧ろ最近は大作映画でも爆破してくれないから困る。
ストック・フッテージでもいいから実写の火薬の爆破シーンを入れろよ!!!(それはそれで問…

>>続きを読む
NF
2.6

ミリタリーものなのでスナイプスの格闘アクションは少なめ。
予算の割にストーリーのスケールは妙に大きい。もう少し見せ方工夫すれば多少良くなったんじゃないかとも思うが当時のB級映画はこんなもんかなとも思…

>>続きを読む
寡黙なスナイプスがかっこよかった。せっかくのスナイプスなのにアクションが少ないのはちょっと残念。

資料映像を使うのはいいけど繋ぎ方が粗い…

全体的にあっさりしてた

2005年のアクション。チェチェン過激派が占拠したロシアの原発を奪回すべく、ペインター(ウェズリー・スナイプス)ら精鋭チームが米国から派遣される。
ソニー配給(ビデオスルーだが)とは…

>>続きを読む

ウェズリー君の、チェチェン共和国核兵器危機脱出作戦。

他のレビューワー様の評価は……とても残念。

ウェズリー君は、たくさんアクション映画に出る人なので、やや残念なモノもコンタミネーションしてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事