メーヌ・オセアンに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『メーヌ・オセアン』に投稿された感想・評価

marika

marikaの感想・評価

4.4
はじめて伊澤一葉さんのピアノを聞いたときのことを思い出しました みんな青い服を着ていたけどわたしも今日青のワンピースを着ているのでうれしくなった 海に行きたい気持ち
J

Jの感想・評価

-

この映画どうやったんやろう?って一晩考えてたけどまったく収集がつかん。
今まで出会ったことのないような変わった人間とお喋りした帰り道、の感覚とかに近いんかな。
でもおれ側が完全に心開かれへんかったっ…

>>続きを読む
薪

薪の感想・評価

3.7
メーヌオセアン号の赤い座席、それと対比した青のセーターで現れるリディア・フェルドが良い。ラストの浜辺のロケーションも良い。あざといほど乗り物が出てくる。

いや〜ロジエめっちゃ自由。

切符の穴あけをせずに列車に乗ったブラジル人女性に、国鉄の検札係が罰金を求める。偶然居合わせた弁護士が彼女をかばう…そこから誰も予想がつかない展開に。舞台は陸海空と縦横無…

>>続きを読む
大越

大越の感想・評価

4.6
僕は小津よりもロジェの方が好きだ。

R・シュトラウスが「あいつは何でも音楽にしてしまう」と言われたように、ジャック・ロジェの手にかかると、どんなことでも映画になってしまうようだ。

知らぬ同士がお皿叩いてサンバを踊る 笑
この映画に明…

>>続きを読む

楽しい〜!私もそこにいたいな、人生って面白いなと思える映画。ブラジル音楽のサントラもすごくいい。手作り感満載のダンス会とラストの船の乗り継ぎ、このふたつのシークエンスは神がかり的に面白かった。映画館…

>>続きを読む
seh

sehの感想・評価

5.0
2019.9.29 再見
cinefils

cinefilsの感想・評価

4.0

ストーリーの真実らしさという点から見ればメチャクチャな映画だけど、見ていて幸福になる。公民館でのダンスシーンはとにかく素晴らしい。

『オルエットの方へ』にも出ていたベルナール・メネズ、ここでもひど…

>>続きを読む
0y0

0y0の感想・評価

4.0

マーティン・スコセッシのアフター・アワーズ、サフディ兄弟のグッドタイムに近い。映画における偶発性、物語から解放された映画を玉突き事故的にスライドさせながら進行させるジャック・ロジエの変態的手捌き。あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事