競輪上人行状記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『競輪上人行状記』に投稿された感想・評価

犬の焼き鳥❗️
不動産屋のノミ屋❗️
予想屋の独演会❗️

シネマヴェーラ渋谷西村昭五郎特集にて。

今村昌平脚本の「重喜劇」に挑んだ西村昭五郎デビュー戦。
貧乏寺に生まれ、仏道とかけ離れた葬儀ビジネス生活に嫌気し、競輪という逃避に堕ちていく小沢昭一の姿が、…

>>続きを読む

今ではとても制作すら思いつかない人生転落ストーリー。

生徒の立ち直りを真剣に考える純真な中学校教師であり、俗物的で信者を食い物にしている拝金主義的な寺の運営に嫌悪感を抱き真摯な宗教感を志す住職であ…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

4.0

大傑作!こんな作品に巡り会えたことに感謝

あらすじは、学校の先生をやっている主人公が、兄弟の葬式に実家の寺に帰る所から始まる。父親の策で強制的に家業を継がされ坊主になる。そして自暴自棄から競輪には…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2
鑑賞記録

教え子,兄死,義姉うなされ,犬処分1500円,バレーボール,生徒妊娠,念仏,父論破,弔いタダ飯,犬法事犬卸し,焼鳥屋犬焼き,肩車西部劇映画タダ観,溶接・豆腐屋集金,パチンコ,銭湯金盗み,松戸競輪,大…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

4.2

「東京市街戦」を鑑賞して、もう1本西村昭五郎監督作品を見て見たくなり、この作品をチョイス。

いやー。すごい映画。
小沢昭一主演のコメディ的映画かと思ったら、まったく違う。
脚本には今村昌平の名前が…

>>続きを読む
ストーリー自体がすごく面白いのと、昔の日本ってこんな感じだったんだなという現在とのギャップも興味深い。

肝が冷えちゃう。
「最後の大博打」になって初めて競輪をじっくり見せられることに「誘われている」ような落ち着かなさを覚えつつ、それにしても、ここここに至って競輪狂いがもう1人絡んでくるとは思いもよらな…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞青二才の坊主が競輪を通して濁世を知る
👍煩悩に塗れた仏教を皮肉るモンタージュ
👎悟りと闇落ちとの往復がやや単調に映る

あなたにおすすめの記事