白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』に投稿された感想・評価

Ojigi
3.8

貫いた信念

ざっくりあらすじ🥀
1943年ドイツ、反ナチのビラをまいただけで処刑された21歳の女子大生ゾフィー・ショルを描いた実話。兄とともに捕まってから4日で処刑された…。

緊迫感の中淡々と話…

>>続きを読む
arch
3.8

実在した反ナチの「白いバラ」運動を題材とした映画。

ほとんどが対話に割かれている作品で、机を挟んだ二人のイデオロギーの対立が中心になっている。
非常に会話劇を真面目に撮っていると感じた。カット割り…

>>続きを読む
Omizu
3.8

【第55回ベルリン映画祭 監督賞・女優賞】
『5パーセントの奇跡 〜嘘から始まる素敵な人生〜』マルク・ローテムント監督作品。ベルリン映画祭で監督賞と女優賞(ユリア・イェンチ)を受賞、アカデミー賞では…

>>続きを読む
-
シネ3

記録もれ

主人公女性の芯の強さが凄い 尋問の場面とか頭回りすぎて嘘に粗が出ないのが凄いね、こうなりたい← 1回は釈放されそうな流れにもなってたし、単独の犯行だったなら逃げ果せたんじゃないかな
てかギロチンには…

>>続きを読む
漁師
4.0
ただ涙しかありません・・・
m
-
一生忘れない

あなたにおすすめの記事