ふたりの人魚の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ふたりの人魚』に投稿された感想・評価

新文芸座ロウイエオールナイトにて鑑賞。
ロウイエ監督、おさげ頭にフェティシズムを感じているに違いない。
一人称視点に意味を持たせた作りがシンプルかつ効果的に物語をまとめ上げてる。主人公のおっさんの肌…

>>続きを読む
2.9
ズブロッカ
90年代はこんな感じの作品が多かった様な。
もう少し街並みを映してくれたら良かったかなぁ。暗いウォン・カーウァイといった感じでした。
わ
3.2
景色を切り取るのが本当にうまい

アクティブすぎるカメラが主役。一歩間違えたら目を当てられなくなりそうなのに、そのギリギリを保ちながらグワングワンと動きまくるのが心地よかった。冒頭のメイメイと出会うところとムーダンと川沿いツーリング…

>>続きを読む
f
-
川に惹きつけられる人間は何かしらの危うさを持ち合わせている気がする
彼はメイメイをムーダンとして愛することもできたのだろうか
3.8


自分が愛してる人に裏切られたと知った瞬間のムーダンの寄りが半端なくよかった。
天真爛漫であった彼女に一つの闇が生まれて
爆発していく。

なんか、うちに秘めたエネルギーが徐々にみえてきて彼女をより…

>>続きを読む
5.0
発展から取り残された側の上海、オープンニングののエンディングの河のシーン、映像に現れない主人公の語りで進むストーリー、すき!!
Sammy
3.9
久しぶりに観た。画が良い。こういう雰囲気にヨワイ
ミン
5.0
很喜歡這部⋯⋯
年輕時候看的

あなたにおすすめの記事