アニー・ホールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アニー・ホール』に投稿された感想・評価

5.0

惜しみなく流露される、屈折の始まった中学生のようなアレンの自意識。繰り返されるペダントリー。遊び心とユーモアに満ちている。アニーが素晴らしく良く描けている。
小学校の場面、行列の場面、ロズスター…印…

>>続きを読む
akrutm
5.0

ダイアン・キートンが10月11日に79歳で亡くなった。私がそのことを知ったのはこの週末である。新聞、ネット、TVの全てで毎日ニュースを見ているのに、なぜ気づくのがこんなに遅くなってしまったのかは分か…

>>続きを読む
you
4.9

自分のファッションの原点
何か服で悩み事があったら真っ先にこの映画を見る

見ることのできるサブスクが少ない点がたまにキズ

当時のファッション業界を牽引した、トラッドな70年代の代表作品の一つ

>>続きを読む
5.0
えーーーーなんかめちゃくちゃ好きだ
映画館でリバイバルやってくんないかな
4.1

ダイアンキートン追悼🌈

✴︎
愛し合い、すれ違い、喧嘩して、また寄り添う
その繰り返しの中で、「嫌い」と「好き」の境界はいつも曖昧で

もはや、愛なんて感情じゃなくて

意地で愛を維持してるような…

>>続きを読む

作品を観て一番印象に残ったのが、撮影の手法の独特さです

例えば、子供時代を振り返るシーンで、現在の大人のアルビーが過去のその場にいて、当時の子との会話が成立していたり

観客である我々に語りかけた…

>>続きを読む
HK
4.5

ダイアン・キートン追悼で久々の鑑賞。
昨年も新作に出演してたし、まだまだ現役だと思っていたのに。
肺炎になり急激に健康状態が悪化したとか。
ちょっとタレた半円形の目がとてもチャーミングでした。
享年…

>>続きを読む

コメディアンの主人公はアニー・ホールという女性と出会い同棲を始めるが、次第に二人の間には溝ができていき・・・みたいな恋愛もの。

ウディ・アレンの作家性が堪能できる作品。

とにかくキャラクターが永…

>>続きを読む
5.0

やはり観てしまいました「アニー・ホール」。
もう20回は観ているであろう作品です。
ダイアン・キートンの追悼ですぐに思い出すのは当たり前に「アニー・ホール」だが、
本作のダイアン・キートンは特別過ぎ…

>>続きを読む
もー
4.5

ダイアンキートンさんが亡くなったということで、ケラさんが残念って仰っていて。
最後のドンキホーテででてくる、サンチョ役の人のもとの名前(安井順平さんの役)はアルピーシンガーで、それはこの映画の主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事