カナダを舞台に描かれる心温まるドラマです。母を亡くした引きこもりでピアノに打ち込む兄モーリー、プラモデルオタクの研究者レイ、大学に通う妹リサは、それぞれ孤独と不満を抱えながら同居生活を続けていました…
>>続きを読む荻上直子監督作品の雰囲気が大好き
この作品は海外が舞台で日本人ももたいまさこだけ
どんな感じになるのか予想つかなかったけど
見てみたらめがねやかもめ食堂のような
穏やかな空気が流れる大好きな雰囲気だ…
『かもめ食堂』『めがね』そして『トイレット』をWOWOWにて鑑賞。
どれもほのぼの系で好きだが、特に印象的だったのがこの『トイレット』。
主人公レイ(アレックス・ハウス)の目線で淡々と進む物語。
…
荻上もたいの関係を知ってるからのセリフなしでも圧倒的な信頼感があってそれが兄妹たちに与える安心感になってとっても良い。日本語できる人に頼むとかしないで自分たちでばーちゃんに何かしてあげるのが良いね。…
>>続きを読むBA-CHAN、あなたは最高にクールだよ!!
リサ役のタチアナマスラニーさん、どこかで見た事あるなと思ったらシーハルクの女優さんでした。
そうなるとモーリーがアンドリュー・ガーフィールドに見えてくる…
もたいさんを崇めた?
カナダ🇨🇦の三兄弟、
ピアニストながらパニック障害を持つ為か
家で過ごすモーリー。
プラモ集め好きで研究所勤めのレイ、
大学生のリサ。
ママのお葬式で再会し、
アパー…
独特な雰囲気、もたいまさこ、美味しそうな家庭料理。どの作品にも共通してこの3つの印象が強い。
もたいさん唯一のセリフが、
モーリーへのエールだったのがよかった。
ばーちゃん、、あんた喋ったの一言だけ…
That morning was perfect!!!
後半の追い上げすごい
服かわいい
スカートつくりたい
この人の映画は余裕ある衣食住って感じだけどそこの価値観はあまりはまらないかも
でも…
(C)「トイレット」フィルムパートナーズ