いまを生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.9

2023年 鑑賞 23-80-15
NHK BS プレミアム にて
「刑事ジョン・ブック/目撃者」「トゥルーマン・ショー」等のピーター・ウィアー監督 × 第62回アカデミー賞で脚本賞を受賞したトム・…

>>続きを読む
4.5
Seize the day

最後の展開は驚きだった。

toddが勇気を出して発言するシーンが印象的だった。
3.5

日本語字幕がなく英語字幕で鑑賞のためいろいろ理解追いつかない部分あり
特に詩の内容は語彙が難しすぎた

独自のユーモアと指導方法で生徒たちに影響を与えるキーティング先生
変人だけど人格者すぎてこんな…

>>続きを読む
表面的には何も救われていなくて後半爆泣きした
これは学生の時に出会っていたかったな
Tom
3.0

キャスティングが非常に良く、演技の巧さだけでなく役柄との相性も抜群で、キャラクターがとても生き生きしていました。
ただ、脚本は流れがスムーズで構成も良かったものの、生徒たちの心理描写にもう少し深みが…

>>続きを読む
ゆう
-
オーキャプテン
マイキャプテン

視点を変えてみることが大事なんだ

Carpe diem.(カーぺ ディエム)

学生のうちに出会えて良かった映画。
いつまでも心に残り続ける作品。
何度観ても胸が熱くなります。

型破りだけれどキーティング先生は
大切なことを教えて…

>>続きを読む
K
5.0

too good to put into words.
言葉の重み
格差
政治(国のではなく、組織内の)
保身
親の愛
友情
コンプレックス

個々のキャラクターも素晴らしい。
説得力がありすぎる。…

>>続きを読む
さ
4.0
.
2025.8
ロビンウィルアムス良すぎな、、
m
-
キーティングみたいな先生最高

あなたにおすすめの記事