狩人と犬、最後の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「狩人と犬、最後の旅」に投稿された感想・評価

主人公ノーマン・ウィンターは実在の狩人だそうです
長年ロッキーの大自然と犬に囲まれ暮らしてきた彼ですが、自然破壊と寄る年波に逆らえず、今年限りで山を降りる決心をします
そんな折、ソリのリーダー犬を交…

>>続きを読む
ekoda8

ekoda8の感想・評価

4.0
なんだよ、犬を愛でる映画じゃんかっ!


ってなめてみてたけど、見終わって
「犬を愛でて何が悪い」に変わってた。

ドラマ性は無いので感動モノだと思ってかかると息切れします。

カナダの北極圏・ユーコン準州で暮らす罠猟師ノーマン・ウィンターのドキュメンタリー的作品

一年にわたる生活の撮影ゎBBCのネイチャー・ドキュメンタリーにも劣らない大自然との共存の記録である

フラン…

>>続きを読む

ドキュメンタリータッチ。
本物の狩人が演じてるそうです。
面白いとかそう言う物ではないです。

犬と猟師が湖に落ちるシーンや、崖から落ちるシーンは、作り物だとわかってても胸が痛くて痛くて。
人が死ん…

>>続きを読む
北極圏に実在する老狩人の真実のドラマ。季節毎に表情を変える大自然の中で動物と共存する“最後の狩人”の姿に感服する。
素晴らしい作品!

大地と共に生きる事を余すところなく伝えてくれる。

地球の生態系の中で人間がどんな役割をもっているのか。
それを感じさせてくれる。

ほぼ、ドキュメンタリーです。


主人公のノーマンはロッキー山脈で狩人をしているオジさん。
罠を使った狩りをするので、ワナオトコ。
ソリを引かせるハスキー犬、数頭と生活しているが、特に優秀なリーダー『ナヌーク』を信頼していた。

>>続きを読む
ドキュメンタリーなんですね
映像が圧巻
自然保護の思想を押し付けるだけでなくて狩人の葛藤を描いてるとこがいいよね

大自然の中で犬達と暮らす狩人ノーマンを追ったドキュメンタリー的な作品になっている。出演は、ノーマン本人なので、リアリティがあり、監督は、実際の冒険家で、彼を2年間追い、マイナス50度以上という極寒の…

>>続きを読む

自然と共に生き、生態系のバランスを整える…ロッキー山脈(ユーコン?)で生活をする猟師の姿を描いた映画。

登場人物は本人が演じているということもあり、そのあたりリアルな世界が覗けました。
美しくも厳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事