レイジング・ケインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レイジング・ケイン』に投稿された感想・評価

LEE
3.8

デパルマによる多重人格スリラー
脚本も担当しているだけあって力作なのが伝わってきた


誘拐、殺人…街で次々と起こる事件の影には多重人格者の影が…というストーリー
多重人格者が犯人だった!という事に…

>>続きを読む
余熱
3.8

死に顔が悶え苦しんだであろう口を大きく開けた死体が沢山登場。貞子に殺された人みたいな死に方が本当に好き。
後ろの病人が飛び上がり、目をかっぴらいてショック死するの怖かった。多重人格もので今になっては…

>>続きを読む

脚本はブライアン・デ・パルマのオリジナル。デ・パルマ得意のスローモーションや、ジョン・リスゴウの多重人格演技、特に怒りの表現は怖い。リスゴウの出世作が「ガープの世界」だが、デビュー作は デ・パルマの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

多層構造

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
バレンタインデー間近。気弱な男は申し訳なさそうに友人の女性を薬で気絶させた。その女性の幼い子供…

>>続きを読む
デパルマ監督の女性と変態のえがきは癖になる。この映画も酷い扱いをされる奥様が出てくる。内容はよくある二重人格なんだが、最初のくしゃみのシーンなど色々とすごいジョンリスゴー。
過去鑑賞記録。
デ・パルマ監督でジョン・リスゴー主演の多重人格サスペンス。

ブライアン・デ・パルマらしいサイコサスペンス。とは言え個人的には殺しのドレスの方がより好きだな。
主演のジョン・リスゴーの演じ分け素晴らしかった。
デ・パルマ盟友ピノ・ドナッジオの音楽も相変わらず柔…

>>続きを読む
Misa
3.5
怖かったー(何十年も前)
primeに入ってるならまた観てみようかなー😱😋
Shiho
3.6
ディレクターカット版観た。
カーターの視点で最初なになに?どうなってるの?ってなった笑

音と共に顔怖いしびっくりしたけど面白かった。
多重人格系好き。
R
3.5
散りばめられた要素も寄り道しすぎな展開もこれといって機能するわけでもないのに、終盤の3階層と落下と複数人のアクションとが異様に面白くてノせられた。よく分からん魅力がある

あなたにおすすめの記事