レナードの朝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レナードの朝』に投稿された感想・評価

3.0

原作の医療ノンフィクションは未読。原題は「Awakenings」。邦題は詩的でさわやか過ぎて、個人的には今一つ。岸田智史の「きみの朝」だよが頭に流れてしまうようなイメージ。飾りのない原題の方が、内容…

>>続きを読む
4.5

【映画レビュー 「レナードの朝」:満足度=4.5点】

5.0点:ベスト映画!!! ※個人年間1位作品

4.5点:超オススメ映画!! ※個人年間2-10位作品

4.0点:オススメ映画! ※観て欲…

>>続きを読む

こんなの泣いちゃうでしょう。嗜眠性脳炎の患者にパーキンソン病の試薬を投与して、30年ぶりに目覚め、機能が一時的に回復します。しかし、耐性がついてしまってから薬が効かなくなり、また不自由になっていく様…

>>続きを読む
4.3

30年間昏睡状態だった男レナードが、奇跡的に意識を回復した。セイヤー博士の治療が功を奏したのだ。博士はその治療を、他の患者にも適用してめざましい効果をあげる。

ロビン・ウィリアムズの作品は一通り観…

>>続きを読む
kiki
3.8
朝起きて働いて夜寝る
楽しい事、辛い事、色々あるけど、それぞれを感じて生きている事に感謝しようと思えた作品。
TSUTAYA/DISCAS
切ないなあ。

ロビン・ウィリアムズ
ロバート・デ・ニーロ
素晴らしいと思う。
生による幸せを患者が得ていく感動的な物語、急に目覚めてしまったレナードが多動症になり外ばかり見るという副作用に苛まれてしまう、生きる幸せとは何かという疑問を投げかけた一度は観るべき良作です
ロバート・デ・ニーロの圧巻の演技に言葉を失うけれど、脇を固める俳優陣もこれまた凄まじい。名作です
4.0
これが実際にあったなんて…

朝が来ること、生きていることに感謝
うつ
4.9

👦🏻  🧔🏻‍♂️
🌊🌊🌊
レナードノアサ

あなたにおすすめの記事